資金取得計画仮想通貨3000円までの道のり【日掘1万円計画】高額グラボに手を染めた奴!? 仮想通貨マイニング日堀1万円という目標を掲げて実行していますが、とうとう禁断の地に足を踏み入れてしまい高額グラフィックボード(以降グラボに略)に手を染め始めてしまいました。 日掘1000円までの道のり 日掘1000円までの道... 2021.03.10資金取得計画動画
資金取得計画仮想通貨1000円までの道のり【日掘1万円計画】とうとう禁断の地へ踏み入れた! 自称、まっチューバーとして、YouTube動画をアップロードしていますが、最近「もの論ちゃんねる」でアップした「仮想通貨1000円までの道のり」が自分の動画の中では評判よかったので 動画の流れに沿って仮想通貨マイニングブログも連動... 2021.03.09資金取得計画動画
資金取得計画【仮想通貨日堀1万円計画】グラボ選手リストとチーム(RIG)分け効率分析 もうグラフィックボード(以下グラボに省略)が高騰しており手に入り難くて大変です。 パソコン好き魂に火がついてしまって全財産を注ぎ込む勢いでグラボを集めております。 現在所持グラボリスト 2軍グラボリスト(... 2021.02.23資金取得計画
資金取得計画仮想通貨マイニングで日堀1万円取得計画始動!? 日堀1万円を仮想通貨マイニングで稼ぐためには個人でコツコツやるような設備では難しいと思います。 そこをあえて、自分で組み立てたパソコンを使って目標として、日堀1万円を掲げてみた訳です。 無理でも勝手な目標を掲げるのは自由です! ... 2021.02.16資金取得計画
資金取得計画ビットコインマイニングからパソコン組み立てにハマってRIGを増加中 仮想通貨マイニング(採掘)のための装置一式のことをRIGというらしいが、自分の場合は、トップ画像の様なグラフィックボードむき出しの装置じゃなく、 パソコンケースに入れた一台のパソコン のようになっています。 最初は、実験で1台の... 2021.02.11資金取得計画
資金取得計画ビットコインが上昇しているので試しに掘り始めてみた!【マイニング】 2020年後半から急上昇 何でもやって見ないと気が済まない自分ですが、ビットコインと言えば、2017年ごろからの急上昇があり、自分も口座開設してやり始めた頃にはピークアウトして塩漬け状態になっていました。 10万円程の投資... 2021.02.04資金取得計画
好奇心年齢のせいなのか濃いお酒を飲むと頭痛になる原因を探る 若い時も酒を飲み過ぎれば二日酔いにもなりますし、頭痛もしました。 しかし、最近は、そんなに飲酒をしてないのに頭痛になる回数が増えてきたように思えます。 酒の飲み方が悪いのか!?やっぱり年齢的な物なのかを探ってみたいと思います。 ... 2021.01.24好奇心
気まぐれ工作ド素人が、イナバ物置【NXN-29S】を組み立てるとこうなった!! 裏庭の狭い土地にイナバ物置【NXN-29S】を設置しようと考え、ド素人の自分が組立ができるのかやってみました。 イナバ物置【NXN-29S】情報 物置と言ったらイナバ物置でしょうね。 裏庭の幅の狭い縦長の土地に設... 2021.01.11気まぐれ工作もの論ブログ
美容と健康肘をつく癖から肩を痛め1ヶ月以上経過するが一向に回復しないってのは・・・50肩なのか? 左肘をついて仕事をする癖があり、更に、スマホゲームをやるのに長時間うつ伏せで肘をついていたら、ある日突然、左肩が痛くなり、スグに治るだろうと思ってから既に1ヶ月以上が経過していますが、一向に回復する気配も無く、痛みで腕も上がらな... 2021.01.02美容と健康
もの論ブログ【火鉢生活】押し入れから出てきた火鉢を使う為には多くの備品が必要だった! 押し入れの中から火鉢が出てきましたが、捨てるにしても勿体ないなどと思ってしまい放置状態で年月を重ねていました。 火鉢で、熱燗をやってみたいという思い付きからスタート 火鉢を使えるようにするには意外と備品が多く費用が掛かることが分... 2020.12.17もの論ブログ
美容と健康トレランで鍛えたはずの下半身が筋肉痛になる運動は、モムチャンダイエットというふざけたネーミング 趣味と老化防止にトレイルランニング(以下トレラン)を週一の間隔で続けており、10km以上を山の中でトレーニングをしてきます。 下半身トレーニングは、これで十分だと思っていまいたが、モムチャンダイエットという運動を動画を見なが... 2020.12.14美容と健康
もの論ブログFacebookに3D写真を投稿しようとしたら自分のスマホには選択項目が無い場合の対処法 Facebookも含めてSNSの有名どころは使っていますが、最近Facebookのグループ内で、 3Dの写真を投稿 している人を見かけます。 きっと3Dカメラを持っている人しかできないのだろうと勝手に思っていましたが、今の時代ス... 2020.12.12もの論ブログ
視聴覚室【Mug2Laneフリー音源提供】YouTubeなどの動画に無料で使用できる音源紹介3 【フリー音源提供中】mug 2 lane フリー音源利用に関しての注意 このサイトにアップされたMug 2 laneの音源は、商用・非商用に関わらず使用料無料でお使いいただけますが、著作権は放棄しておりませんので下記の事を注意し... 2020.12.11視聴覚室動画
もの論ブログドローン【MAVIC MINI】で録画状態で電源切ると、撮影した動画ファイルが破損していて視聴できない仕様!? 録画した動画ファイルが破損 趣味のトレイルランニング時に、ザック(リュック)に入れて持って行ったドローンは、 最近購入したDJIのMAVIC MINIという機種 です。 現時点、MAVIC MINI2という機種が最新なのです... 2020.12.02もの論ブログ
もの論ブログRakuten UN-LIMIT Vが1年間無料だし、5Gエリア使いたい放題!?更に、楽天ポイントまで還元 出典「楽天モバイル」 現在、楽天モバイルのスーパーホウダイ(プランS)というサービスを使っています。 先日、郵便物で、スーパーホウダイをご利用中の方へRakuten UN-LIMIT Vへの プラン変更がおトクです! という郵... 2020.11.29もの論ブログ
SEO対策【THE THOR】AMPテストで大量エラー発生、アフィリエイトエラーは手動しか方法がないのか!? Google様には逆らえないので、推奨するとおり、AMP対応のページを準備しました。 実際には、Wordpressの有料テーマ【THE THOR】というのを使用しているので、ちょっとした設定をするだけで、AMPのページを生成できる... 2020.11.20SEO対策
ぼやき日本酒もウイスキーも焼酎も・・・みんな混ぜてかさ増ししてるんじゃないの!? 酒飲んでいて、なぜかうまくない(不味い)酒がある事に気づきました。 そして、ラベルの成分を見ると、本来の酒に何やら 他のアルコールを混ぜてかさ増しさせている ようじゃありませんか!? 第三のビールなどには、混ぜ物アルコールをして酒... 2020.11.18ぼやき
もの論ブログ無制限だったGoogleフォトのストレージが2020年6月1日以降は有料になる前の準備 いつもお世話になっているGoogleフォトですが、 Goolgeフォトのストレージに関する重要なお知らせ というメールが届きました。 どうやら、2021年6月1日以降は無料では使えなくらしい内容を詳細を調べてみました。 ... 2020.11.13もの論ブログ