気まぐれ工作

太陽光発電をDIYでやる前の事前準備(機器選び等)

最近、電気代を安くしようと思ってソーラー(太陽光)発電を考えています。 ただし、売電とかを考えている訳ではなく、仮想通貨マイニングで沢山の電気を使うというECOじゃない事をしているので、その電気をECOな太陽光に置き換えられないかと思って...
ぼやき

【50歳代中年男性】コロナウイルス自粛中で加速した老化現象よる気力低下対処法を考える

50歳代になり老化を食い止めようと、山を走るトレイルランニングを始めたり、ジムで筋トレしたり、サプリメントの量を増やしたりして頑張っていました。 しかし、 コロナウイルス問題による自粛が1年半以上も続いており色々と体に変化 が出てきました...
もの論ブログ

大容量ポータブル電源の使用時間を知りたい【モバイルバッテリー使用時間】

キャンプにもって行ったポータブル電源ですが、寒い時などは電気毛布なども接続できるものが良くて、ちょっと大容量のポータブル電源を購入しました。 テントの中でぬくぬくと睡眠をとることができましたが、ちょっと朝方になるとバッテリーが無くなり寒い...
資金取得計画

【仮想通貨マイニング日掘1万円計画】とうとう日掘1万円目標達成!!達成できた理由を今明かす!?

仮想通貨マイニング(採掘)を今年の2月からNicehashでスタートさせて3ヶ月が経過しました。 何か目標があった方がやる気が出るんじゃないかと考えて、 仮想通貨マイニング日掘10,000円 を目標設定しました。 そして、2021年の4月...
資金取得計画

【マイニング】NiceHashから日本のWalletに送金テストしてみた!

NiceHashで仮想通貨のマイニング(採掘)をやっていますが、NiceHashは、ビットコインで報酬を得る事ができるので今回は 貯まったビットコインを日本の財布(Wallet)へ送金 できるのかを実験も兼ねてやってみました。 最初か...
資金取得計画

仮想通貨5000円までの道のり【日掘1万円計画】やらかしちまった!高額グラボRTX3090の2台搭載マイニングリグ(RIG)

仮想通貨マイニング(採掘)で、日掘1万円計画を実施しておりますが、そろそろ資金的にも危険な状況になってきています。 そんな中、日掘5000円を達成した内容をブログにしてみました。 日掘3000円までの道のり 前回の記事になりますが、...
資金取得計画

仮想通貨3000円までの道のり【日掘1万円計画】高額グラボに手を染めた奴!?

仮想通貨マイニング日堀1万円という目標を掲げて実行していますが、とうとう禁断の地に足を踏み入れてしまい高額グラフィックボード(以降グラボに略)に手を染め始めてしまいました。 日掘1000円までの道のり 日掘1000円までの道のりで1台...
資金取得計画

仮想通貨1000円までの道のり【日掘1万円計画】とうとう禁断の地へ踏み入れた!

自称、まっチューバーとして、YouTube動画をアップロードしていますが、最近「もの論ちゃんねる」でアップした「仮想通貨1000円までの道のり」が自分の動画の中では評判よかったので 動画の流れに沿って仮想通貨マイニングブログも連動   ...
資金取得計画

【仮想通貨日堀1万円計画】グラボ選手リストとチーム(RIG)分け効率分析

もうグラフィックボード(以下グラボに省略)が高騰しており手に入り難くて大変です。パソコン好き魂に火がついてしまって全財産を注ぎ込む勢いでグラボを集めております。  現在所持グラボリスト 2軍グラボリスト(購入価格25,000円~35,000...
資金取得計画

仮想通貨マイニングで日堀1万円取得計画始動!?

 日堀1万円を仮想通貨マイニングで稼ぐためには個人でコツコツやるような設備では難しいと思います。そこをあえて、自分で組み立てたパソコンを使って目標として、日堀1万円を掲げてみた訳です。無理でも勝手な目標を掲げるのは自由です!  日堀1万円を...
資金取得計画

ビットコインマイニングからパソコン組み立てにハマってRIGを増加中

 仮想通貨マイニング(採掘)のための装置一式のことをRIGというらしいが、自分の場合は、トップ画像の様なグラフィックボードむき出しの装置じゃなく、パソコンケースに入れた一台のパソコンのようになっています。最初は、実験で1台のパソコンを組んで...
資金取得計画

ビットコインが上昇しているので試しに掘り始めてみた!【マイニング】

2020年後半から急上昇 何でもやって見ないと気が済まない自分ですが、ビットコインと言えば、2017年ごろからの急上昇があり、自分も口座開設してやり始めた頃にはピークアウトして塩漬け状態になっていました。10万円程の投資しかしていなかったの...
好奇心

年齢のせいなのか濃いお酒を飲むと頭痛になる原因を探る

 若い時も酒を飲み過ぎれば二日酔いにもなりますし、頭痛もしました。しかし、最近は、そんなに飲酒をしてないのに頭痛になる回数が増えてきたように思えます。酒の飲み方が悪いのか!?やっぱり年齢的な物なのかを探ってみたいと思います。  缶ビールや缶...
気まぐれ工作

ド素人が、イナバ物置【NXN-29S】を組み立てるとこうなった!!

裏庭の狭い土地にイナバ物置【NXN-29S】を設置しようと考え、ド素人の自分が組立ができるのかやってみました。イナバ物置【NXN-29S】情報物置と言ったらイナバ物置でしょうね。裏庭の幅の狭い縦長の土地に設置したかったので、NXN-29Sと...
美容と健康

肘をつく癖から肩を痛め1ヶ月以上経過するが一向に回復しないってのは・・・50肩なのか?

左肘をついて仕事をする癖があり、更に、スマホゲームをやるのに長時間うつ伏せで肘をついていたら、ある日突然、左肩が痛くなり、スグに治るだろうと思ってから既に1ヶ月以上が経過していますが、一向に回復する気配も無く、痛みで腕も上がらなくなっ...
もの論ブログ

【火鉢生活】押し入れから出てきた火鉢を使う為には多くの備品が必要だった!

押し入れの中から火鉢が出てきましたが、捨てるにしても勿体ないなどと思ってしまい放置状態で年月を重ねていました。火鉢で、熱燗をやってみたいという思い付きからスタート火鉢を使えるようにするには意外と備品が多く費用が掛かることが分かりました。火鉢...
美容と健康

トレランで鍛えたはずの下半身が筋肉痛になる運動は、モムチャンダイエットというふざけたネーミング

 趣味と老化防止にトレイルランニング(以下トレラン)を週一の間隔で続けており、10km以上を山の中でトレーニングをしてきます。下半身トレーニングは、これで十分だと思っていまいたが、モムチャンダイエットという運動を動画を見ながらやると翌日に下...
視聴覚室

【Mug2Laneフリー音源提供】YouTubeなどの動画に無料で使用できる音源紹介3

【フリー音源提供中】mug 2 laneフリー音源利用に関しての注意このサイトにアップされたMug 2 laneの音源は、商用・非商用に関わらず使用料無料でお使いいただけますが、著作権は放棄しておりませんので下記の事を注意して御利用ください...