肘をつく癖から肩を痛め1ヶ月以上経過するが一向に回復しないってのは・・・50肩なのか?

左肘をついて仕事をする癖があり、更に、スマホゲームをやるのに長時間うつ伏せで肘をついていたら、ある日突然、左肩が痛くなり、スグに治るだろうと思ってから既に1ヶ月以上が経過していますが、一向に回復する気配も無く、痛みで腕も上がらなくなってしまいました。

 

スポンサーリンク

50肩の症状や原因は?

●突然激しい痛みがあらわれる急性期
ある日突然、腕を動かしたときに肩に鋭い痛みが発生するのが四十肩・五十肩の典型的な発症パターンです。ほとんどが片側の肩のみに症状があらわれます。その後、肩を動かすときに、痛みが二の腕や手先に伝わるようになります。しびれをともなうこともあり、眠れないほどの痛みが生じることも少なくありません。これは肩関節の炎症によるもので、急激な痛みは、数日間で治まります。(引用:タケダ健康サイト

タケダ健康サイトの症状を見ると、自分の場合は、急性期とは違うような気がしますが、ある日突然痛くなったことは同じであり、肩のみの症状という面からは似ています。

 

●肩を動かせる範囲が制限される慢性期
急性期の痛みが治まるとともに、鋭い痛みから鈍い痛みへと変化し、肩を動かせる範囲がだんだん狭くなっていくことがあります。とくに肩を上げたり、後ろに回す動きが困難になります。これを拘縮(こうしゅく)といいます。痛みのために、肩の筋肉を動かさないでいると、組織の癒着が起こり、さらに動かなくなって治癒が長引きます。

慢性期の症状は似ている部分が多いです。

肩を上げたり、後ろに回す動きになるとズキッという痛みが出て動かすのが困難な状態です。

 

いったい原因は何なのでしょうか?

 

様々なサイトで調べると本当の原因は分からないようですが、

加齢によるもの

らしく、柔軟性が無くなって、炎症を起こすようです。

 

自分の場合は、よく背中が痛くなることがあり、疲れたりすると1週間程度痛くなるような事がありました。しかし、今回のような肩が痛くなるような症状は初めてであり、40代でも経験は無く、初めて50代で経験しました。

ちなみに、40代の場合は、40肩、50代の場合は、50肩という事で、同じ症状らしいですね。

 

運動も筋トレもやってるのに・・・

 

他の50歳代と比較する対象がいないので何とも言えませんが、自分の場合は、トレイルランニングが趣味だったりするので、運動はやっているし、筋トレも週に1回程度はやっているので、50肩とは無縁だと思っていました。

しかし、仕事柄、左肘をついての作業を長時間やってしまうことや、気晴らしにゲームを数時間、肘をついてやってしまう事があったので、

 

着実に50肩になる為の行為をやっていた!

と今思えば考えられます。

 

過信していたって事ですね

 

どうやって改善させる?

50肩とは違う原因もあるので、医者に行くことが一番の策だとは思いますが、本音を言えば、医者嫌いなので行きたくありません。

 

自分の場合は、何もしなければ痛みが無いし、睡眠時も今のところ問題ありません。

 

なので、

痛みのない範囲で肩まわりを動かし、血行を促す

ことが予防・改善に効果的だという記事をみたので、その路線で改善を目指してみたいと思います。

 

具体的な改善アクション

 

具体的になにをするのかと言えば、

ストレッチと筋トレ

になるかと思います。

実際に今までもやってきたことですが、最近は痛いからと言う理由で動かさなくなってきていました。

しかし、動かさないと逆に血流が悪くなり血行が悪くなって悪化させる原因にもなるようなので、痛さを乗り越えてストレッチさせて動かしてみたいと思います。

 

発症して約1ヶ月経過しまいたが、今後も症状を追ってみたいと思います。

 

経過状況

1ヶ月経過

既に1ヶ月を経過しましたが、全く改善していません。

最初に痛くなった状態のまま、悪くもならず良くもなりません

後ろに腕をやった時に激痛が走るのですが、普段の生活に支障はでていません。

普通に筋トレも腕立て伏せもできます。

どの程度経過すれば回復するのでしょうか?

 

3ヶ月経過

もう、3月になってしまいました。

結論から言えば、

ちょっと悪化している!

という状況です。

動かさなければ、特に痛みはおきませんが、ある特定の方向に動かそうとするとズキンと激痛が走ります。

50肩

まずは、左腕を、右腕側の下の方に引っ張ると激痛があります。

 

50肩

次に、左腕を肩から直角にして、(拳を上に)後ろにやると激痛が走ります。

同じ様に、拳を下にして後ろに引っ張ると痛いです。

 

50肩

それから、左腕全体を、後ろ後方に伸ばした時に激痛が来ます。

 

通常通り生活はできていますが、何かと不便です。

腕の筋トレは、週一程度。肩は腕立て程度を週一くらいです。

あとは、週一でトレイルランニングやっていますが、走っている時は、気にするような痛みは感じません。

もちろん、左腕の痛む方向にひっぱられるような事があるとズキンとなります。

はやく回復してほしいです。

 

3月30日病院に行く!

だんだんと悪化が進み、動かせる範囲も狭くなっているようなきがしました。

さらに、常に左肩と腕が重く肩こりが酷いです。

寝ていて寝返りを打つときに痛みがあるようで熟睡できてないような気もします。

さらに、YouTube動画などをみていると、手術が必要な場合もあるような感じで脅されたので重い腰を上げて病院に行くことにしました。

 

レントゲンでは、骨に異常はないようだってことで、様々な腕の動きを医者が試していました。

人体模型で説明してもらいましたが、肩峰下滑液包当たりの炎症により、肩の骨とぶつかって痛みが伴うんだろうという判断でした。

炎症を抑える注射をしたほうが治りが早いというので1本打ちました。

おもったり痛くなかったので泣かずに済みました。(笑)

シップ

帰りに、1日2回限度のシップというのをもらって帰ってきました。

現在、帰ってから4時間が経過していますが、気持ち的なのか、わかりませんが、ちょっとだけ腕が上がるようになったような気がします。

どうせ、五十肩は1年くらいは治らないから医者に行かなくてもいいかなって思っていましたが、結果的には、

気持ち的にも楽になり、前に進める

ようになりました。

 

というのは、

痛くても動かした方がいいよっていうアドバイス

をもらったからです。

 

自分勝手な判断で、トレランも続けていましたし、筋トレもちょっとだけやってました。

いいのかな?って疑心を持ちながらやっていたので安心しました。

やっぱり、痛いと思ったら自己判断をしないで1回は医者に行くべきだと改めて思った1日でした。

早く、この痛みから解放されたいものだ。

 

5月3日回復の兆候が見られない( ノД`)シクシク…

病院に行って注射受けてもらってから、1ヶ月以上が経過しますが、まったく回復する兆候が見られません。

むしろ、就寝中に寝返りを打った時に痛さで目が覚めているようです。
この1ヶ月やった事と言えば、整体院に一回行きリハビリの指導をうけました。
痛くない範囲で稼働できる範囲を毎日少しづつ広げるというアドバイスを頂きました。
また、接骨院に週2回の回数で通っています。
接骨院の治療内容では、患部マッサージ10分と、遠赤外線治療、低周波治療という感じで、200円前後の治療費です。
※保険が効いています。
 
どうも、トレイルランニングとかしている時は気が紛れて痛さが緩和されているようです。
また、負荷の低い腕の筋トレなど週1でやっていますが、筋トレ後は、痛さが緩和されている気がします。
現状では、こんな感じです。先は長そうです。
 

6月3日 ちょっと可動域が増えた?症状は変わらず

ちょっと可動域が10cmくらい腕が酷い時よりも上がるようになった気がします。

ただ、気がする程度

相変わらず、インフルエンザのような腕の皮膚の違和感と、重い鈍痛があります。

そして、動かしてはいけない方にちょっとでも行き過ぎると激痛ですね。

昨日は、近所に開院したマッサージ屋さんに行ってきました。

3,000円で針治療を勧められましたが怖いので辞退しました。

今のところ、定期的に通っているのが近所の整骨院ですね。

まだまだ五十肩と長い付き合いになりそうです。

 

7月2日 気持ち腕の肌の違和感が減った!?

もう接骨院に行くのは辞めました。

若いお兄さん経営の接骨院は、

何の愛情も無く不愛想な流れ作業

毎日来いと言われて頻繁に通ってはいましたが、何の診察がある訳もなく、単なる流れ作業です。

腕や肩の調子がどうであれ、同じ作業なので通っている意味が分からなくなり行くのを辞めました。

 

現在は、週1日で整体に通い肩こりだけのマッサージをしてもらっています。

現状は、多少可動域が気持ち程度(3cmくらい?)広がったかな!?と言う感じ。

可動域を超えた激痛は変わりません。

また、気持ち腕の肌の違和感が低くなっているように思えます。

 

ある日突然治っているという日を期待しています

 

現時点ではこんな感じです。まだ先は長そうですね。

 

8月1日 1ヶ月前と変わりないが・・・

1ヶ月前とあまり回復したという感覚はありません。

横になり腕枕ができるようになった!

という事は回復しているような気もちますが・・・寝ていると寝返り時の激痛で熟睡できない状況が続いています。

五十肩

1日も早く回復を祈るばかりです。

 

9月3日 力が入らず腕上がらず

もうそろそろ良くなっても良い頃なのですが・・・

8月の猛暑の時は、寝苦しくもあり、五十肩を中心に体がイライラとして更に寝付けない状態になっていました。

可動域の方はあまり変化がありません。

やっぱり、冷やすより温めたほうが調子がいいような気がする。

起床すると肩の奥の方が冷えており、直接貼れるめぐりズムの「蒸気の温熱シート」を貼っています。

蒸気の温熱シート

少しづつストレッチをしながら肩の可動域を広げていますが、残念ながら先は長いような気がする。

 

10月26日

左肩というか、左腕というか、未だに五十肩は回復していません。

左肩を下にして寝ると痛いです

ただ、可動域はだんだん広がっているようには思えますが、未だに痛みが消えません。

 

そして、新型コロナウイルス予防接種を右腕にやってから、右腕が後ろに回りません。

まるで五十肩の初期症状の様な激痛がでるようになりました。

もうスグ1年になりますが、回復するどころか両腕が五十肩??のようになっています。

 

12月23日

左肩の調子は変化ありません。右肩の調子は、だんだんと痛みが増してきているような感じもしますが、変化なし。

12月になってから、週一でプールに行くようになりました。

なぜか、プールでは、腕が上がるようになりますので、しばらく続けてみようと思います。

 

あれから1年が経過(経過最終まとめ)

現在は、2022年12月になりますが、時間経過が曖昧になってしまっているかと思いますが、

最初に2年半前に五十肩になった左腕は、激痛も無くなり、ほぼ通常になってきました。

でも、後ろに腕を回すと可動域(肩甲骨まで10cm)が回復しておらず、無理すると痛いです
とは言え、激痛が走っていて服もまともに着れない状態からは回復して助かっています。
 
そして、1年半前に五十肩になった右腕も激痛も無くなりました。
でも、後ろに腕を回すと可動域(肩甲骨まで20cm)は狭く、無理すると痛いです
 
普通の生活をする上では困らなくなりましたが、運動をする上ではリハビリが必要だと思います。
 
現在、ストレッチと水泳などの適度な肩回りを動かす運動を週2日程度でやっています。
 
これで五十肩の報告は締めたいと思いますが、いろいろと対策をしてきましたが、
飲み薬や貼り薬は気持ちレベルの回復
という感じですね。時間の経過しか回復の道はないようです!
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました