美容と健康

今度は右肩も五十肩に!?こうやって老化を自覚していくのだろうか

まだ、左肩の五十肩が治りきってないのに、右肩も五十肩になりました! 2020年12月、左肩が五十肩発症自分は、結構運動をしている方だと思っていたので五十肩などにはならないと思っていましたが、新型コロナウイルス感染が始まって、2020年はスポ...
まじめ語り

人生は早い!2022年の抱負

本当にヤバいです!気づけば、還暦に手が届くような年齢になってしまいました。本当に自分が高齢者になるのもアッという間なのだと実感させられました。20代から50代までが光速学生時代というのは、やりたくもない勉強をやらされたり、時間を拘束されたり...
まじめ語り

2021年衆議院選挙の投票立会人をしてきた!

第49回衆議院議員選挙の投票立会人をしてきました。もちろん、ついでに貴重な一票を投票してきましたが、投票立会人をしてきた感想と、投票に関する感想を述べたいと思います。投票立会人を依頼された!突然役所の担当者から地元選挙区の投票立会人依頼を電...
美容と健康

【レンジで簡単調理】食べても太らない!?おからパウダー蒸しパン

自分の様なめんどくさがりな奴には、レンジ料理は最適です。ダイエット中の自分でも食べても太らない甘い菓子パンは無いものか?と思い探したら、自分で作れる蒸しパンがあるというので作って食べてみました。おからパウダーと大豆パウダー旭松食品 なめらか...
美容と健康

新型コロナウイルスワクチン予防接種を受けてきました!

予防接種は受けたくないが受ける判断数ヶ月前までは、新型コロナウイルスワクチン予防接種(以下ワクチン接種に略)を受けたくても年齢的な順番の為に受けることができませんでした。しかし、オリンピックが始まる頃になると、ワクチン接種の案内が来て受けら...
美容と健康

【レンジで簡単調理】食べても太らないオートミールパンを作って試食してみた結果

世の中には何で食べても太らないパンやケーキがないのでしょうか!?今回は、食べても太りにくいパンやケーキを自作できないものかとチャレンジしてみました。ダイエットしていてお菓子の禁断症状2週間前から5kgほど痩せようかとダイエットを始めました。...
美容と健康

【ダイエット3週間目】3週間経過して3kg落ちて停滞中

ダイエットスタート時は軽く落ちる体重計にも乗らずに自分は肥満じゃないと思い込んでいる時から、自分は肥満だ!と自覚してダイエットスタートするのは何回目の決心だろうか!?もう、何度も経験しているのでさほど驚きもしませんが、ダイエットスタートして...
美容と健康

【ダイエット再開】コロナ太りで腹回りがぶよぶよになっている(´;ω;`)ウゥゥ

コロナウイルス問題で自粛が続いていますが、確実にコロナ太りをしています!確実に太った原因?このような時勢になる前は、週2回スポーツジムに通い有酸素運動をしていました。更に、山へトレイルランニングするという週一トレーニングをしておりました。現...
資金取得計画

【1ヶ月間の収支報告】梅雨の季節に最適な乾燥機は仮想通貨マイニングリグだった!

梅雨の季節になると、大きな悩みのひとつとして洗濯物が乾かないし部屋干しは臭くなるってことじゃないでしょうか!?ところが、今年はその悩みが一気にできた方法がありました。※仮想通貨マイニングをされている方限定であり一般の人には全く参考になりませ...
気まぐれ工作

太陽光発電をDIYでやる前の事前準備(機器選び等)

最近、電気代を安くしようと思ってソーラー(太陽光)発電を考えています。ただし、売電とかを考えている訳ではなく、仮想通貨マイニングで沢山の電気を使うというECOじゃない事をしているので、その電気をECOな太陽光に置き換えられないかと思っている...
ぼやき

【50歳代中年男性】コロナウイルス自粛中で加速した老化現象よる気力低下対処法を考える

50歳代になり老化を食い止めようと、山を走るトレイルランニングを始めたり、ジムで筋トレしたり、サプリメントの量を増やしたりして頑張っていました。しかし、コロナウイルス問題による自粛が1年半以上も続いており色々と体に変化が出てきました。4月~...
もの論ブログ

大容量ポータブル電源の使用時間を知りたい【モバイルバッテリー使用時間】

キャンプにもって行ったポータブル電源ですが、寒い時などは電気毛布なども接続できるものが良くて、ちょっと大容量のポータブル電源を購入しました。テントの中でぬくぬくと睡眠をとることができましたが、ちょっと朝方になるとバッテリーが無くなり寒い思い...
資金取得計画

ビットコインマイニングからパソコン組み立てにハマってRIGを増加中

仮想通貨マイニング(採掘)のための装置一式のことをRIGというらしいが、自分の場合は、トップ画像の様なグラフィックボードむき出しの装置じゃなく、パソコンケースに入れた一台のパソコンのようになっています。最初は、実験で1台のパソコンを組んでみ...
資金取得計画

ビットコインが上昇しているので試しに掘り始めてみた!【マイニング】

2020年後半から急上昇 何でもやって見ないと気が済まない自分ですが、ビットコインと言えば、2017年ごろからの急上昇があり、自分も口座開設してやり始めた頃にはピークアウトして塩漬け状態になっていました。10万円程の投資しかしていなかったの...
好奇心

年齢のせいなのか濃いお酒を飲むと頭痛になる原因を探る

若い時も酒を飲み過ぎれば二日酔いにもなりますし、頭痛もしました。しかし、最近は、そんなに飲酒をしてないのに頭痛になる回数が増えてきたように思えます。酒の飲み方が悪いのか!?やっぱり年齢的な物なのかを探ってみたいと思います。  缶ビールや缶酎...
気まぐれ工作

ド素人が、イナバ物置【NXN-29S】を組み立てるとこうなった!!

裏庭の狭い土地にイナバ物置【NXN-29S】を設置しようと考え、ド素人の自分が組立ができるのかやってみました。イナバ物置【NXN-29S】情報物置と言ったらイナバ物置でしょうね。裏庭の幅の狭い縦長の土地に設置したかったので、NXN-29Sと...
美容と健康

肘をつく癖から肩を痛め1ヶ月以上経過するが一向に回復しないってのは・・・50肩なのか?

左肘をついて仕事をする癖があり、更に、スマホゲームをやるのに長時間うつ伏せで肘をついていたら、ある日突然、左肩が痛くなり、スグに治るだろうと思ってから既に1ヶ月以上が経過していますが、一向に回復する気配も無く、痛みで腕も上がらなくなってしま...
もの論ブログ

【火鉢生活】押し入れから出てきた火鉢を使う為には多くの備品が必要だった!

押し入れの中から火鉢が出てきましたが、捨てるにしても勿体ないなどと思ってしまい放置状態で年月を重ねていました。火鉢で、熱燗をやってみたいという思い付きからスタート火鉢を使えるようにするには意外と備品が多く費用が掛かることが分かりました。火鉢...