もの論ブログ 理容店は行かない!セルフカットで自分の理想のヘアスタイルへ Richard RevelによるPixabayからの画像地元の理容室に行かなくなった理由 昔ながらの地元の理容店(以下床屋さん)には行かなくなった。何十年と通っていた床屋さんは店主が年を取り残念ながら、時代の流れに取り残されたヘアースタイル... 2018.12.05 もの論ブログ
好奇心 4DXシアターでボヘミアン・ラプソディを見て号泣した! 最初に書いておきますが、伝説のバンド「Queen」の音楽は、自分の青春時代に流行った曲なので映画の内容がどうであれ、あの頃を思い出して号泣してしまいます。ただ、その音楽表現の豊かさに、勝手に自分の青春時代のストーリーが思い出され過去に引き戻... 2018.12.02 好奇心
美容と健康 50歳からの素人筋トレ備忘録 最近、まっつんつんダイエット減量編をやっていて今回は筋肉も落とさず、というよりむしろ筋肉を付けながら減量するってことをやっています。※動画に経過をしてまとめてあります。しかし、今まで筋肉を付けるためには、ただ単に高負荷なトレーニングをすれば... 2018.11.30 美容と健康
資金取得計画 まっつんつん的お金(投資)の考え方 誰しもがお金の話になるとえげつなくなるもので、特に自分の話などはしたがらないのが常じゃないかと思います。とはいっても、人の懐(ふところ)具合が気になり持ち物や身振りで「きっと金持ち」だろうと判断します。また、そのお金持ちというだけで羨(うら... 2018.11.28 資金取得計画
美容と健康 ワイン好きで毎日飲みたいが健康被害はないのか? お酒の中では、ワインが自分には合っているようで、ビールの次にワインなら悪酔いしないで済むことが多いです。しかし、他の濃いめのお酒の場合が二日酔いすることがあります。そんなに飲まなければいい事なのですが、好きなワインですが、ラベルの成分を見る... 2018.11.14 美容と健康
資金取得計画 FX(為替取引)の勉強を真剣にする!トレード方法編 過去に大損をした時には、すべて感覚でFX(為替取引)をしていました。もちろん分析チャートなどみることもなく雰囲気だけでデイトレをしていました。日本のFX業者も昔はレバレッジが200倍くらいが普通だったので数時間の取引で3万円以上の利益が出た... 2018.10.24 資金取得計画
もの論ブログ 秋が深まると蟹(カニ)の事が気になるのは私だけ!? 秋が深まると食欲が増して広告などにも色鮮やかな食物が並べられます。そんな中、段々と年末も近くなると蟹(カニ)が目に留まります。そういう訳でさっそくアフィリエイトバナーも貼り替えてみました。rakuten_design="slide";rak... 2018.10.19 もの論ブログ
美容と健康 人工甘味料不使用のプロテインとBCAAを見つけて使用方法を調べた! 無添加は不味い!?現在のプロテインの裏側を見て健康食品だと勝手に思い込んでいたので人工甘味料を使っているのが普通だとしり驚きました。じゃ、無添加のプロテインをと思い探してみると中々ないのですよね。その理由が無添加は、まずい!!ようです。やっ... 2018.10.12 美容と健康
美容と健康 健康の為に飲んでいるプロテインにまで人工甘味料が含まれていた! ほとんどゼロキロカロリーとか健康とか、ダイエットなんて書いてある商品には人工甘味料がはいっており、少量なら危険性が無いという表現で済まされている。確かに、1社の商品だけなら少量かもしれないが、どの商品にも少量含まれていたら結局は大量に摂取す... 2018.10.10 美容と健康
美容と健康 【まっつんつんダイエット減量編日記】5週目、2ヶ月目に突入 2ヶ月目に突入しました。結果は、2kg減量は成功して予定どうりなのですが、まだまだ脂肪が落ちない。週2回程度の1時間の有酸素運動ではなかなか難しいような気がしてきました。食事制限ばかりをしていると筋肉も落ちて、食事を抑えるストレスも蓄積され... 2018.10.02 美容と健康
好奇心 厄介な人と係わりを持ってしまったときの対処法 人生を生きていると係わりたくない人(以下その手の人と記載)と係わってしまう事があります。それが一般人でもサイコパス的な人物も沢山いますし、昔で言うヤクザとか、チンピラなども係わりたくない人たちですよね。サイコパス サイコパス(コトバンクより... 2018.10.01 好奇心
美容と健康 ダイエットサポートスマホアプリ「あすけん」使えますね! 現在ダイエットをやっていて、毎日の食事の記録をつけていましたが、こはん茶碗1杯が・・・何Kcalだっけ?あーそうだったね。なんていう感じで調べておおよそのカロリーと糖質を計算していました。そういえば、以前写真を撮っただけで食事の記録がされる... 2018.09.21 もの論ブログ美容と健康
美容と健康 中年男性の顔の「しみ」取りはできるのか?自分で検証してみた! しみ取りにチャレンジ若いころには気にもしてなかったが、映像を客観的にみると「年とったな!」って思う。その原因の一つが顔にできた「しみ」にあると思う。この「しみ」ってのはお年寄りにはしっかりと誰でも残っているので年齢を重ねるごとにしたかたない... 2018.09.20 美容と健康
まじめ語り 仕事の選び方の思考 もうおじさんなので、今更仕事探しをしている訳ではないのですが、これから社会人になったり、社会人にはなっているけど仕事選びで悩んでいたりする参考になっていただければとおもいまじめにブログって見ようかと考えている訳です。近くにも社会人になろうと... 2018.09.19 まじめ語り
美容と健康 【驚異のダイエット食】なんで固まらない寒天プロテイン? 現在、減量をしているのですが、食事を我慢するのは難しい。なので、ダイエットサポート食として、寒天を使う事を考えて実行しました。最初は、ダイエットすると食物繊維が足りなくなるので、海藻サラダ寒天を作ってみました。レシピ【海藻サラダ寒天】【レシ... 2018.09.17 動画美容と健康
美容と健康 大阪なおみ選手も糖質制限ダイエット!?パン、白ご飯食べない? ここ数日朝のモーニングショーでは、テニス全米オープン女子シングルスで初優勝した大阪なおみ選手のニュースでもちきりですね。日本人としては、初のテニス全米オープン女子シングルスという大舞台での優勝ですから当たり前のことですけどね。しかし、同じ日... 2018.09.14 美容と健康
美容と健康 白い壁みると沢山のゴミが見える飛蚊症について考える 白い壁をみるとゴミが浮いているように見えるようになったのはいつ頃だろうか?記憶をたどると既に学生の頃から薄い糸くずのようなものがあったのは覚えています。ただ気になるようになったのは、40代になってからだと思います。薄かった色の糸くずがだんだ... 2018.09.13 美容と健康
美容と健康 糖質から考えたダイエット方法を検討する まっつんつんダイエット減量編では、1日1500kcalで抑えていますが、糖質は考えなくてもいいのだろうか?そもそも糖質って何?「糖質 = 炭水化物 - 食物繊維」なので、炭水化物の中に入っている物。「糖質=太る」訳じゃないようです。太る原因... 2018.09.11 美容と健康