美容と健康 4ヶ月で7kg~10kgの脂肪を落とすダイエット計画 2018年末までに、7kg~10kgを減量して脂肪を落とそうと考えています。そのために、いままでのまっつんつんダイエット方法を改善していこうと考えました。まっつんつんダイエットは、体重キープするだけなのでダイエットとは言えないかもしれません... 2018.09.04 美容と健康
美容と健康 まっつんつんダイエットから進化させて腹筋バキバキを目指す! まっつんつんダイエットとして今年1月くらいにブログにして超メタボから脱して現在では体重キープしているという事を書きました。そして、現在も続けており体重も75kg~72kg周辺を増減しています。平日は朝食にウエイトを置いて、なるたけ食べない。... 2018.09.03 美容と健康
美容と健康 「リスクと戦う乳酸菌」LG21ヨーグルトで綺麗な胃に!? いきなりですが、私の父も約20年前に胃がんで亡くなり、私の身の回りでも胃がんで胃の一部、もしくは全摘した人も珍しくはありません。胃がんの原因がピロリ菌?だという事が分かったり、塩分を控えた食事が効果があると聞いたり、なるたけ無添加、無着色の... 2018.08.30 美容と健康
好奇心 液体歯磨きって健康に悪いの?食品添加物にも普通に入っているよ! 週刊誌などに、液体歯磨きはすぐにやめなさいって記事を見かけました。私も、歯医者から勧められて、あえて液体歯磨きを使うようになったのですが、そのような気になる記事を見つけたのでちょっと調べてみました。液体歯磨きを勧められたまず、なぜ液体歯磨き... 2018.08.21 好奇心美容と健康
美容と健康 こいつおかしいんじゃないの?本当は自分がおかしいのかな?? 段々と年をとってくると顔のしわも増えて、ほっぺたは下がり、口角も下がり、本人は怒ってないのに、不機嫌な表情だと言われます。また、周りの人を見ても「なんであの人は、不機嫌そうな顔をしているのだろう?」なんて思ったことがあります。表情だけでも不... 2018.06.30 美容と健康
美容と健康 筋肉痛時に健康診断を受けたらCKD(慢性腎臓病)になる!? いきなりですが、CKD(慢性腎臓病)ってしっていますか!?私もいい年になり健康診断で1回だけクレアチニンっていう数値が正常範囲内から外れており、これは危険な病気のシグナルじゃないかと調べたことがあります。ただ、クレアチニンってのは筋トレなど... 2018.06.13 美容と健康
美容と健康 シンガポールから帰国後すぐにインフルエンザB型に感染 4月22日(日)に帰国している途中も、すごく疲れており体がちょっと悪寒が走っていました。この時点では、シンガポールの外気温の高さと室内の温度のギャップがあるので自律神経が追いついていかなくなったのかと思い、疲れだなという勝手な判断をしていま... 2018.04.28 美容と健康
美容と健康 座骨神経痛を克服せよ。3分も座ってられない状態からの復活 座骨神経痛になった経緯今から5年前に椅子に座っていることが3分も無理なくらいに悪化してしまった。原因は、椅子へ座りすぎていることは自分でもわかっていました。仕事柄ソフト開発などをやっている時は、パソコンに1日16時間以上向かっていることがあ... 2018.02.26 美容と健康
好奇心 歯周病予備軍決定!p.g菌が検出されたら何をすればいい? 歯医者に定期健診に行くと、頼んでいないのに歯茎に針を刺して、クリーニングだけで何回も通院させられうんざりしていた。最近は、保険はきかないが一回の来院でクリーニングしてもらえる場所を見つけていくようになった。1回あたりのクリーニングが8,00... 2018.02.05 好奇心美容と健康
美容と健康 男自身を奮い立たせるサプリメントが欲しい! とうとうエロ部類に手を染め始めたかというブログタイトルになっていまいましたが、確かに年齢を重ねて中高年になるにつれ男性機能も衰えていくものです。むしろ、衰えてない人は相当のエロ大好きな人か特異体質なのかと疑ってしまいます。(笑)さて、今回の... 2018.02.04 もの論ブログ美容と健康
美容と健康 半端な量じゃないサプリ食事!大丈夫? まっつんつん式ダイエットのブログを書きましたが、朝食だけしか食べない日は、夕方から少しだけ食べるようにしています。何をと言いますと、やっぱり、リスク回避するヨーグルトLG21もう、これは、7年以上食べ続けていますね。おかげさまで、胃カメラ飲... 2018.01.15 もの論ブログ美容と健康
美容と健康 普通人も歯が命、ホワイトニングで真っ白い歯になった!? 私は一部歯並びが悪いので歯石が溜まり、定期的に歯医者にて取ってもらっていました。今のところ虫歯はないようなので、この数年は、歯石取りだけです。ところで、私は歯医者を信じていません。どこの歯医者も、ちょっと処置しては次回に持ち越させ、何度も通... 2018.01.13 もの論ブログ美容と健康
美容と健康 憂鬱な口唇ヘルペス対策!!ぶつぶつもぐじゅぐじゅも激減した!! 定期的にやってくる憂鬱な奴私は子供のころから口唇ヘルペス持ちで口のデキモノはどうしようもないイベントだと考えていました。最初に、唇がうずうすとして、次にぽつんとできて、次にもっとぽつぽつが出て、痛痒くなり、潰れて、かさぶたになり、かさぶたを... 2018.01.11 もの論ブログ美容と健康