美容と健康

1ヶ月で3kgの脂肪を落とす健康診断対策スタート

昨年は、75kgあった体重を67kgまで減量に成功しました。しかし、筋トレや運動をしていた割には、筋肉も付が悪く、顎(あご)下のしわの垂水(たるみ)などが出てしまい病気した?って言われるほどになってしまったので、70kgまで戻していました。...
好奇心

災害時に役所が助けてくれる!?自分の事は自分で

出典「下野新聞SOON」 台風19号により甚大な被害を受けた皆様には心よりお見舞い申し上げます。一日も早いご復興を心よりお祈り申し上げます。  台風19号(2019年10月12日関東通過)では、私の御近所でも被害が出ており、幸いにも災害から...
好奇心

プロテインとBCAAドリンク持って台風19号災害ボランティアで筋トレ実施

台風19号により甚大な被害を受けた皆様には心よりお見舞い申し上げます。一日も早いご復興を心よりお祈り申し上げます。台風19号により私の住んでいる栃木県でも甚大なる被害がありました。いつもなら、義援金活動だけさせていただき自己満足させていただ...
好奇心

台風19号で河川氾濫!?事前に状況把握できるライブカメラ(北関東)

台風19号により甚大な被害を受けた皆様には心よりお見舞い申し上げます。一日も早いご復興を心よりお祈り申し上げます。  超大型台風19号 今回の台風は、日本列島直撃というのもそうでしたが、過去最大級という大きな台風という事で来襲前からメディア...
美容と健康

NMNで若返る!?老化防止と健康に増やしたサプリメント

今までも大量のサプリメントを飲用していますが、サプリメントもブームがあって、コエンザイムQ10とか、アルファリポ酸などを老化防止にと何にでも含有させて販売していたり、「還元型」などという文言を聞いたら、そちらに変えて見たりして流されています...
もの論ブログ

ブロッコリースプラウトを自己栽培した結果

ブロッコリースプラウト効果 なんでブロッコリースプラウトなんかに興味を持ったのかと言えば、  やっぱり肝臓ケア  という酒飲みにはありがたい効果があるからですね。  特に注目されるのが「スルフォラファン」という硫黄物質です。このスルフォラフ...
まじめ語り

日本は大丈夫?平和は続くのか?ミサイル対策は?

ArtTowerによるPixabayからの画像 数年前から、北朝鮮がミサイル実験をしており、一時は「Jアラート」などの全国瞬時警報システムなども設置されて、日本国中も危機的状況にならないようにと日本国民が固唾(かたず)を呑む状態が続いていま...
アウトドア・旅行

北海道の釧路市湿原展望台を周遊(2.5Km)

北海道キャンプツーリング企画2019にて、移動途中で、北海道の釧路市湿原展望台に立ち寄りました。バイクでツーリング前日、帯広市のビジネスホテルに泊まって、2019年9月1日(日)は、天候の関係で、「尾岱沼ふれあいキャンプ場」の方へ向かう途中...
アウトドア・旅行

北関東から三重県の伊勢神宮へドライブ観光計画を考えた!

出典「ドライブの旅みちしるべ」一度は行って見たい三重県の伊勢神宮ですが、北関東に住んでいる場所から自動車でいけるのでしょうか!?それとも電車等の公共機関を使って行った方が妥当なのか!?なども調べながら伊勢神宮を観光する計画を考えてみました。...
アウトドア・旅行

囚人の地獄労働から結ばれた道央からオホーツク沿岸道、北海道網走刑務所・博物館網走監獄を見学

やくざ者の映画もあまり見ないし、刑務所なんていうのも興味があっても見る機会などありません。せっかく北海道に来たので、私でも知っている網走刑務所を見学してきました。  博物館網走監獄 事前情報など知らずに、GoogleMapsにて検索して到着...
まじめ語り

人生は一度限り!おじさんは行動に移して悔いを残さないのだ!

おじさんも先が見える年齢になり人生というのを振り返りたくなります。そんな時に、やり残したことや、やってみたかったことをやっています。私の周りの人を見ても、様々な事情があり、仕事なのでできない!お金がなくてできない!自分だけ楽しめない!・・・...
美容と健康

良いと言われれば飲みたくなる!スルフォラファン効果

engin akyurtによるPixabayからの画像スルフォラファンって何?私が、スルフォラファンのサプリメントを飲むようになったきっかけは、肝臓の数値が悪かったためです。肝臓に効果があるというので、ネットから調べてよさそうなサプリメント...
まじめ語り

男のプライドが阻む気づけば一人ぼっち、中高年からの友達づくり

若い頃には人間関係が煩(わずら)わしいくらいでしたが、学生の時の仲間や、社会人になってからも同年代の友達などがいて、いろんなイベントに時間を共有したものです。むしろ、一人が気が楽だったというような時も多かったように思い出されます。中高年にな...
まじめ語り

中高年よ!愚痴る暇あったら人生を楽しみましょうよ!

S. Hermann & F. RichterによるPixabayからの画像私も人生の折り返しをとっくに迎えて、余命残すところ25年程度になってしまいました。自分の人生を振り返ると、沢山の困難もあり、起伏の激しい道のりだったように思います。...
アウトドア・旅行

ご来光も夜景も夜空も最高!富士山登山体験記

2019年の自分の目標の一つ富士山登山をする!を2019年7月29日(月)30日(火)のスケジュールで実行してきました。私の自宅から近い場所から観光バスが出るような「富士山チャレンジバスツアー」にて参加してきました。最初の予定では、バイクで...
気まぐれ工作

【秘密基地自作】防音・断熱材は何を選べばいいのか

結局分からない比較サイト断熱材で検索かけると断熱材の情報が溢れすぎていて、結局どんな断熱材を購入したらよいのかが分かりません。自分の場合は、DIYなのでプロ用工具も限られていますので、吹き付けなど以外の方法で断熱・防音効果のある方法を調べて...
気まぐれ工作

秘密基地が欲しい!ド素人がプロ用工具使った古民家改造

スタートして2年が経過もう、自分の秘密基地計画を実行してから、2年以上経過しています。時間がある時と、気が向いたときにしかやってないので、なかなか進みません。とは言え、現時点では、階段、床の仮張り、窓3ヶ所などが、すべて!ド素人の自分がDI...
アウトドア・旅行

国宝松本城の武将は、だれ?

松本城に行って来た!長野県と言えば、軽井沢や、スキー場などで有名ですが、観光地として、松本城に行ってきました。しかし、行く前から、松本城の武将はだれ?ってことで、まったく思いつきませんでした。まあ、特に歴史に興味があるわけではないので、どう...