視聴覚室 コメディー映画「イエスマン」は人生を豊かにする成功の法則 映画情報 仕事にもプライベートにも「ノー」「嫌だ」「パス」と答える極めて後ろ向きの男、カール・アレン(ジム・キャリー)。 親友の婚約パーティーまですっぽかし、「生き方を変えない限り、お前はひとりぼっちになる」と脅されたカールは、 勇気を振... 2020.09.07 視聴覚室
気まぐれ工作 今年こそは柿の実を収穫することができるのか!?鳥害対策を考える編 毎年柿のヘタ虫に全滅状態だった柿の実でしたが、今年こそは食べることを目標に消毒をしました。その甲斐もあり、現時点で20個ほどの大きな柿の実が成長を続けています。収穫まで、あと2ヶ月ほどだと思いますが、ちょうど収穫時期になると鳥が実を食べに来... 2020.09.05 気まぐれ工作
視聴覚室 【Mug2Laneフリー音源提供】YouTubeなどの動画に無料で使用できる音源紹介2 【 Mug 2 Lane (マグトゥレーン) 】の紹介 Mug 2 laneフリー音源フリー音源利用に関しての注意このサイトにアップされたMug 2 laneの音源は、商用・非商用に関わらず使用料無料でお使いいただけますが、著作権は放棄... 2020.07.14 動画視聴覚室
視聴覚室 【Mug2Laneフリー音源提供】YouTubeなどの動画に無料で使用できる音源紹介 【 Mug 2 Lane (マグトゥレーン) 】の紹介Mug 2 Laneは2017年4月に始まった、栃木県栃木市の自然豊かな場所にある楽曲制作・MAスタジオです。音楽やナレーション・効果音まで、音が関わる皆様の作品をより一層輝かせるお手伝... 2020.05.19 動画視聴覚室
気まぐれ工作 【秘密基地完成】一人で自作部屋作って作業道具設置完了 秘密基地と言っても単なる作業部屋になります。ただ、自分ひとりで3年前から作業(リホームDIY)した手作りの部屋になります。やっと完成して作業道具を搬入設置終わりました。この作業部屋を作るきっかけ私は自分の部屋が無いのです。正解は無かったので... 2020.04.28 気まぐれ工作
気まぐれ工作 【秘密基地完成目前】一人でもできる自作部屋リホームDIY作成過程 自分の秘密基地計画をスタートさせたのが、約3年前になります。ド素人が大工の知識もなく部屋を自作DIYしようとしう無謀な計画でしたが、やっと完全が目の前になってきました。 秘密基地計画の本当の目的 秘密基地計画には本当の目的がありました。本... 2020.04.22 気まぐれ工作
視聴覚室 AmazonのPrimeVideoで大人アニメ見て外出自粛中 Amazonプライム会員になると無料視聴Amazonといえば通販で使っているサービスですが、送料の関係で以前から、Amazonプライム会員になっていました。そして、 Amazonプライム会員だと無料で視聴できるのが「PrimeVideo」な... 2020.04.09 視聴覚室
視聴覚室 「パラサイト 半地下の家族」を視聴してきました! 出典「パラサイト半地下の家族公式サイト」話題作なので気になった!朝の情報番組を見ていて、「パラサイト 半地下の家族」がめっちゃ話題になっていて自分的にも凄く気になっていました。2019年のカンヌ国際映画祭で【最高賞】のパルムドールを受賞そし... 2020.02.14 視聴覚室
遊び お姉ちゃんのいるお店に行くならライブ配信サービスが得か!? ちなみに、お姉ちゃんのいるお店なんていうと変なお店!?って思われる方もいるかと思いますが、通常は、ただお姉ちゃんとお酒を飲んで、くだらない話をして適当にアシラワレルシステムのお店です。よくキャバクラというネーミングを使うと思いますが、特徴と... 2020.02.14 遊び
視聴覚室 ウエストワールド(WESTWORLD)に行って見たいが戻れなくなるだろうな! 出典「WESTWORLD」単なる西部劇の中にアンドロイド このドマラは、私の推測する事を完全に無駄にする予想が付かないドラマでした。最初は、単なるアンドロイドたちが富裕層の暇を解消してくれる 西部劇アトラクションパーク という流れから、ボン... 2020.01.04 視聴覚室
気まぐれ工作 WiFiリレーでAlexaスマートホーム化成功 前回、中国製の4CHWiFiリレーを購入して、スマホから操作までは上手くできましたが、AmazonAlexa(AIスピーカー)との連携が出来なくて音声による電源コントロールができずに諦めるという事態になってしまいました。 今回は違う商品を... 2019.11.26 気まぐれ工作
気まぐれ工作 スマートホーム化WiFiリレーを導入で断念 現在趣味で古民家をスマートフォーム化させようと色々とやっています。今までは、RaspberryPiというミニコンピュータを使ってスマホから家の電気をONOFFしていましたが、音声で操作できるAlexaと連携となると自分のスキルでは難しい。そ... 2019.11.22 ぼやき気まぐれ工作
アウトドア・旅行 北海道の釧路市湿原展望台を周遊(2.5Km) 北海道キャンプツーリング企画2019にて、移動途中で、北海道の釧路市湿原展望台に立ち寄りました。バイクでツーリング前日、帯広市のビジネスホテルに泊まって、2019年9月1日(日)は、天候の関係で、「尾岱沼ふれあいキャンプ場」の方へ向かう途中... 2019.09.19 アウトドア・旅行
アウトドア・旅行 北関東から三重県の伊勢神宮へドライブ観光計画を考えた! 出典「ドライブの旅みちしるべ」一度は行って見たい三重県の伊勢神宮ですが、北関東に住んでいる場所から自動車でいけるのでしょうか!?それとも電車等の公共機関を使って行った方が妥当なのか!?なども調べながら伊勢神宮を観光する計画を考えてみました。... 2019.09.14 アウトドア・旅行
アウトドア・旅行 囚人の地獄労働から結ばれた道央からオホーツク沿岸道、北海道網走刑務所・博物館網走監獄を見学 やくざ者の映画もあまり見ないし、刑務所なんていうのも興味があっても見る機会などありません。せっかく北海道に来たので、私でも知っている網走刑務所を見学してきました。 博物館網走監獄 事前情報など知らずに、GoogleMapsにて検索して到着... 2019.09.10 アウトドア・旅行
まじめ語り 人生は一度限り!おじさんは行動に移して悔いを残さないのだ! おじさんも先が見える年齢になり人生というのを振り返りたくなります。そんな時に、やり残したことや、やってみたかったことをやっています。私の周りの人を見ても、様々な事情があり、仕事なのでできない!お金がなくてできない!自分だけ楽しめない!・・・... 2019.09.05 まじめ語りアウトドア・旅行
アウトドア・旅行 ご来光も夜景も夜空も最高!富士山登山体験記 2019年の自分の目標の一つ富士山登山をする!を2019年7月29日(月)30日(火)のスケジュールで実行してきました。私の自宅から近い場所から観光バスが出るような「富士山チャレンジバスツアー」にて参加してきました。最初の予定では、バイクで... 2019.08.02 アウトドア・旅行
気まぐれ工作 【秘密基地自作】防音・断熱材は何を選べばいいのか 結局分からない比較サイト断熱材で検索かけると断熱材の情報が溢れすぎていて、結局どんな断熱材を購入したらよいのかが分かりません。自分の場合は、DIYなのでプロ用工具も限られていますので、吹き付けなど以外の方法で断熱・防音効果のある方法を調べて... 2019.07.24 気まぐれ工作