もの論ブログ 5G対応になったらほしいクラウドSIM対応機器 SIMって何?まずは、そこからして知らない事がありますよね。日本国内もSIMフリーのスマホなら、格安SIMを使えば安くスマホを使える時代がきました。ところでSIMって何?出典「DMMmobile」SIMカードとはスマートフォン・タブレットな... 2019.05.25 もの論ブログ
まじめ語り 餓死と自発的餓死(VSED) 何だか、最近の記事は、死ぬ事と、癌(がん)になる事の記事になってきてしまっていますが、決して自分がそういう訳ではなく、そうなった時の為の心の準備をしているだけです。今回は、「餓死は本当に楽に死ねるのか?」を調べてみたいと思います。何度も言い... 2019.05.24 まじめ語り
美容と健康 なに!?がん細胞を追い詰める戦法 以前のブログで、尊厳死の記事を書いていた時に、偶然、福井新聞ONLINEの記事で「がん細胞の栄養源を断って死滅へ」という記事と、東洋経済ONLINEの記事で「がん細胞を兵糧攻め!【究極糖質制限】の威力」という記事をみて興味が湧きました。糖質... 2019.05.22 美容と健康
まじめ語り 人間らしくセルフ老衰 尊厳死は日本では難しい最初に書いておきますが、自殺の記事じゃありません。むしろ「尊厳死」の為の自分流考察をいれた「人間らしく最後を迎える為」のブログになります。自分の死に方などに興味を持っている人も深く考える人も少ないだろうし、自分が死ぬな... 2019.05.20 まじめ語り
美容と健康 癌(がん)になってガーンってならない為の知識 病気に不安になるお年頃になってしまいました。自分の家系上も癌になっている人(亡くなっている人)が多いので、自分も癌になるリスクは決して低いとは思えません。癌と診断されてガーンってならない為に予備知識をつけておきたいと思います。出典:「いらす... 2019.05.19 美容と健康
まじめ語り いつまで働けばいいのか!? いきなり馬鹿なタイトルで始まっている様に思われてしまいますが、50歳を過ぎて定年が60歳と言われた時代から、65歳に引き延ばされて、更に、今度は国民の労働力が足りないから働けるだけ働かそうという社会の流れになっている様に思えます。私は、昔か... 2019.05.17 まじめ語り
美容と健康 1回や2回じゃ染まらない白髪用カラートリートメント 私も50歳を過ぎているので頭に白いものが沢山増えるようになりました。最初は気にして無かったのと、白髪染料は、肝臓に悪いという事を聞いていたので、酒飲みの自分にとっては使ってはいけない薬剤というふうにインプットしていました。しかし、本当に白髪... 2019.05.08 美容と健康
アウトドア・旅行 令和元年のGWに絶景の八幡平【岩手県】で樹氷・雪の壁 メディアでは元号が変わって「令和」となりテレビのチャンネルでは、連日、皇居の話題ばかりでしたね。そんな中、私は岩手県に行ってきました。当日は晴天で岩手山が奇麗に姿を現してくれていました。なかなか関東に住んでいてタイミングよく雲のかかってない... 2019.05.05 アウトドア・旅行