美容と健康 食物繊維がたっぷりで太らない食材を考える。 ダイエットしていると確実に空腹感に襲われる。何も考えないなら炭水化物に炭水化物のW食いをして腹いっぱいにしたいところですが、それをやっていたら激太る。じゃ、そんな空腹感に襲われた時に、腹いっぱい食べても太らない食材を考えてみたい。また、ダイ... 2018.09.06 美容と健康
好奇心 糖質って何?脂質って何? ダイエットするうえで糖質カットなんていうのがありますが、糖質って何?三大栄養素のひとつ。単糖を構成成分とする物質の総称。穀類、芋類などに多く含まれる。「単糖類」、「少糖類」、「多糖類」の3種類に大別される。エネルギー源として最も重要な役割を... 2018.09.05 好奇心美容と健康
美容と健康 4ヶ月で7kg~10kgの脂肪を落とすダイエット計画 2018年末までに、7kg~10kgを減量して脂肪を落とそうと考えています。そのために、いままでのまっつんつんダイエット方法を改善していこうと考えました。まっつんつんダイエットは、体重キープするだけなのでダイエットとは言えないかもしれません... 2018.09.04 美容と健康
美容と健康 まっつんつんダイエットから進化させて腹筋バキバキを目指す! まっつんつんダイエットとして今年1月くらいにブログにして超メタボから脱して現在では体重キープしているという事を書きました。そして、現在も続けており体重も75kg~72kg周辺を増減しています。平日は朝食にウエイトを置いて、なるたけ食べない。... 2018.09.03 美容と健康
美容と健康 男自身を奮い立たせるサプリメントが欲しい! とうとうエロ部類に手を染め始めたかというブログタイトルになっていまいましたが、確かに年齢を重ねて中高年になるにつれ男性機能も衰えていくものです。むしろ、衰えてない人は相当のエロ大好きな人か特異体質なのかと疑ってしまいます。(笑)さて、今回の... 2018.02.04 もの論ブログ美容と健康
美容と健康 半端な量じゃないサプリ食事!大丈夫? まっつんつん式ダイエットのブログを書きましたが、朝食だけしか食べない日は、夕方から少しだけ食べるようにしています。何をと言いますと、やっぱり、リスク回避するヨーグルトLG21もう、これは、7年以上食べ続けていますね。おかげさまで、胃カメラ飲... 2018.01.15 もの論ブログ美容と健康