もしかしてだけど、男性更年期障害!?

もしかしてだけど・・・これって、男性更年期障害!?

 

スポンサーリンク

番組で「男性更年期障害」

今朝のテレビ番組を見ていたら、「男性更年期障害」をとり上げていました。

タレントのヒロミが出演していて、自分も男性更年期障害であることを言っており現在でも薬を飲んでいるとか言っていました。

ちなみに、ヒロミは私と同学年であり同じ年齢なのです。

57歳であり男性更年期障害になりえる年代

40歳以上の男性の6人に1人は男性更年期障害になる恐れがあるようなので十分に自分も対象になるのです。

 

男性更年期障害の症状

※出典:産経ニュース

ちなみに、自分の場合、7項目のチェック中

精神症状では、6項目、身体症状では、5項目

に当てはまりました。

これって、ほぼ男性更年期障害じゃないですか!?

特に気になる症状としては、今の時期(4月~10月の温かい時期)の疲労感は半端ないです。

何にでも積極的に取り組む姿勢があったのに・・・意欲が湧きません。

性的な問題も、激減している?のか刺激があっても反応しなくなってきています。

全て年齢のせいだからと思っていましたが、今後の事を考えても、

年齢だけに放置していい問題じゃなさそうです

重症化すると、鬱状態になったりするようなので、今から何とかしないとダメですね。

 

男性更年期障害っぽいのは分かりましたが、程度はどのくらいなのでしょうか!?

「AMSスコア(大東製薬工業株式会社)」というチェック方法があったのでやってみることにしました。

やばいです!ほぼ男性更年期障害確定じゃないですか!?

 

なんでなる?治療方法は?

男性更年期障害とは、加齢に伴う男性ホルモン(テストステロン)の低下によって引き起こされる症状のこと。医学上はLOH症候群(加齢男性性腺機能低下症候群)と呼ばれています。

発症するのは40代後半ごろからで、患者さんが最も多いのは50~60代です(70~80代で症状を訴える方もいます)。一般に、テストステロンの量は10代前半から急激に増え始め、20歳ごろをピークに年齢とともになだらかなカーブを描いて減少していきます。

ところが何らかの原因でテストステロンが急激に減少してしまうと、体はバランスを崩し、さまざまな不調を引き起こすのです。テストステロンを減少させる要因はいくつかあり、その代表的なものがストレスといわれています。テストステロンは大脳の視床下部からの指令によって主に精巣でつくられますが、心理的ストレスを長く受け続けて交感神経優位の状態が続くと、大脳から「テストステロンをつくるな」という指令が出されてしまうのです。

男性の50~60代に患者数が多いのは、加齢によるテストステロンの減少に加えて、職場でも家庭でもストレスの多い世代だからといえるでしょう。

引用:元気プラザ

 

男性更年期障害になる原因は、加齢やストレスや生活習慣だって事ですね

 

じゃ、なってしまったらどうしたらいいのかってのが知りたいですよね。

軽い場合は、その症状に応じた薬や漢方薬などを使用しながら、生活習慣の改善

●漢方薬…「補中益気湯(ほちゅうえっきとう)」は、疲れやすい、だるいなどの症状に効果が期待。
●抗不安薬や抗うつ薬…うつ症状など心の症状がみられる場合に処方。
●ED治療薬…勃起症状がある場合にPDE5阻害薬を処方。
軽い場合でも医者に行った方が良さそうですね。
そして、
重い場合は、男性ホルモン(テストステロン)を注射が必要らしいです。
 
自分の場合は、中程度としても・・・中々医者に行くのは腰が重いです。
でも行かなければ更に症状は重くなるのかなー。
 
 

テストステロンを増やす方法

どうも筋トレが良いらしい!

確かに、筋トレで筋肉が付き始めると、みょーな自信が湧いたりします。
自分も週一で筋トレしていますが、五十肩なので十分にトレーニングできないのが辛いです。
今度は右肩も五十肩に!?こうやって老化を自覚していくのだろうか
まだ、左肩の五十肩が治りきってないのに、右肩も五十肩になりました!   2020年12月、左肩が五十肩発症 自分は、結構運動をしている方だと思っていたので五十肩などにはならないと思っていましたが、新型コロナウイルス感染が始まって、2020年...

 

たんぱく質、亜鉛、マグネシウムなどのミネラル類を摂取
食生活に関しては栄養がなければ筋肉もつきませんからね。
でも、食べ過ぎて太り過ぎても逆効果だったりするようです。
その辺は生活習慣病にならないような食生活をしないといけないということなのでしょうかね。
そして、アルコール・・・飲み過ぎはNGなのは言うまでも無いかと思いますが、難しいですね。
 
良質な睡眠
どんな健康法でも、良質な睡眠となりますが、良質な睡眠が意識的にできるなら苦労はしません。
早く寝ても寝れないし、遅く寝ても寝れない。運動をして疲れているはずなのに寝れないし、運動しなくて疲れて無くても寝れません。寝る事を意識し過ぎるとストレスになったりします。
良質な睡眠・・・自分でなんとか編み出すしかないのかもしれません。
 
前向きな思考回路
ポジティブシンキング・・・わかるーーってか!?
そう考えたくても、不安になってしまうのが男性更年期障害っていう病気じゃないのかい!?
そんな突っこみを入れてしまいたくなりますが、意識して前向きに考えるってことでしょうね。
自分も何気に思い出すことが昔の嫌な思い出が増えました。
そんな時は、意識的に頭を横に振りながら「忘れろ!」って言います。
 
 
 
テストステロンを増やすように意識をして生活しますが、
ちょっと様子をみて重い症状がでるようなら医者に行きたいと思います。
※泌尿器科や内科診療らしい。
 
 

コメント