2018-02

アウトドア・旅行

東南アジアのベスト旅行シーズンを調べる。

東南アジアには、日本企業も多数進出している。昔は、発展途上国であったが、今はどうなのであろうか?推測でしか語れないが、首都部では、日本と変わらないんじゃないかと思うのです。少子高齢化問題が控えている日本に比べれば、東南アジアでは日本には無い...
まじめ語り

こんな事をいってるのね。自分解釈での般若心経の意味3/3

2からの続きになります。故知般若波羅蜜多。是大神咒。是大明咒。是無上咒。是無等等咒。能除一切苦。真実不虚。故知般若波羅蜜多・・・ゆえに知らなくてはならない、修行することは、是大神咒・・・これ偉大な、神(仏)是大明咒・・・これ偉大な、悟り是無...
美容と健康

座骨神経痛を克服せよ。3分も座ってられない状態からの復活

座骨神経痛になった経緯今から5年前に椅子に座っていることが3分も無理なくらいに悪化してしまった。原因は、椅子へ座りすぎていることは自分でもわかっていました。仕事柄ソフト開発などをやっている時は、パソコンに1日16時間以上向かっていることがあ...
まじめ語り

こんな事をいってるのね。自分解釈での般若心経の意味2/3

1の続きになります。舎利子。是諸法空相。不生不滅。不垢不浄。不増不減。是諸法とは、前の五蘊を表わしているようですが、実在していると思われるすべての事はという意味のようです。弟子の舎利子に、実在しない我々は、生まれるということも無く、死ぬとい...
まじめ語り

こんな事をいってるのね。自分解釈での般若心経の意味1/3

若い頃にちょっと心が弱すぎて落ち込むことが多かった時に、何か気を紛らわすことはないかと「般若心経」を唱える事にした。実際は、書店にいって本を見ていたら救われるような事が書いてあったので購入して、暗記しただけでした。ちなみに、私には信仰心は無...
まじめ語り

映画の中だけじゃないの!?世界の残酷な現状を知らない平和な日本

Stefan KellerによるPixabayからの画像平和な日本で意識しなければならない事日本にいても大きなテロや事件が起きた場合はメディアにも取り上げられて酷いなーって思う程度な事が沢山あります。ある国では、何の罪のない人々が戦争や、宗...
気まぐれ工作

秘密基地計画の為のプログラムの開発環境を決める。

前回の「21世紀の我々の生活はもっと未来的に進化しているはずだった。」の続きにはなります。自宅の電灯や照明の、留守中に電源を切りたい100Vラインを外出先からでも確認したり、制御するための準備に入りました。RaspberryPi(小型のコン...
気まぐれ工作

21世紀の我々の生活はもっと未来的に進化しているはずだった。

あまり進化してない21世紀にちょっとがっかり。タイトル通りですが、20世紀の時、特に子供の頃は21世紀に対してすごい未来的な夢がありました。まさに、ドラえもん(アニメ)の世界や、バック・トゥ・ザ・フューチャー(映画)の世界のような道具がでて...
好奇心

歯周病予備軍決定!p.g菌が検出されたら何をすればいい?

歯医者に定期健診に行くと、頼んでいないのに歯茎に針を刺して、クリーニングだけで何回も通院させられうんざりしていた。最近は、保険はきかないが一回の来院でクリーニングしてもらえる場所を見つけていくようになった。1回あたりのクリーニングが8,00...
美容と健康

男自身を奮い立たせるサプリメントが欲しい!

とうとうエロ部類に手を染め始めたかというブログタイトルになっていまいましたが、確かに年齢を重ねて中高年になるにつれ男性機能も衰えていくものです。むしろ、衰えてない人は相当のエロ大好きな人か特異体質なのかと疑ってしまいます。(笑)さて、今回の...
好奇心

だましのテクニック!?普段生活の中に沢山あるね。

生活していると様々なだましのテクニックが使われて気が付かないうちに自分もだまされていることが沢山あります。今回のだましのテクニックは、サービスに関して気づいたことを書いていきたいと思います。サービスと言えば、いろんなサービスがありますが、例...