遊び

気まぐれ工作

秘密基地が欲しい!ド素人がプロ用工具使った古民家改造

スタートして2年が経過もう、自分の秘密基地計画を実行してから、2年以上経過しています。時間がある時と、気が向いたときにしかやってないので、なかなか進みません。とは言え、現時点では、階段、床の仮張り、窓3ヶ所などが、すべて!ド素人の自分がDI...
アウトドア・旅行

国宝松本城の武将は、だれ?

松本城に行って来た!長野県と言えば、軽井沢や、スキー場などで有名ですが、観光地として、松本城に行ってきました。しかし、行く前から、松本城の武将はだれ?ってことで、まったく思いつきませんでした。まあ、特に歴史に興味があるわけではないので、どう...
アウトドア・旅行

令和元年のGWに絶景の八幡平【岩手県】で樹氷・雪の壁

メディアでは元号が変わって「令和」となりテレビのチャンネルでは、連日、皇居の話題ばかりでしたね。そんな中、私は岩手県に行ってきました。当日は晴天で岩手山が奇麗に姿を現してくれていました。なかなか関東に住んでいてタイミングよく雲のかかってない...
遊び

まっつんつんの近況報告

まっつんつんのブログ(このサイト)ですが、毎日記事をアップしていたのが年開けてから怠慢になったな!?なんて思っているような視聴者はいないと思います。せっかくブログをやっているので、見て欲しいという気持ちはありますが、好き勝手な事をブログにし...
遊び

2018年もありがとうございました!!

2018年も色々と楽しんだ年になりました。年末なので、ゆく年くる年、的なブログを書いてみました。大型バイクでツーリング2年前から乗り始めた大型バイクも慣れて、一人でいろんな場所に足を延ばすことができました。自分では気づかなかった景色にいろい...
アウトドア・旅行

実際にシンガポールの旅を計画して思った通りになったのか!?3日目/3

シンガポールの旅最終日は、セントーサ島にてリゾートを楽しむ計画でした。ビーチに行くと、遠方には沢山のタンカーが見えてビックリしました。また、ヤシの木なども植えてあり南国感たっぷりのリゾート的なビーチでした。シーズンOFFだったせいか、人はパ...
アウトドア・旅行

実際にシンガポールの旅を計画して思った通りになったのか!?2日目/3

4月にシンガポール行って2日目は、オプションツアーを使いました。この内容の計画は、行く前にたてたものが下記になります。全部紹介していると時間がないのでインパクトのあるところだけピックアップしてみたいと思います。まず、2階建てのオープントップ...
アウトドア・旅行

実際にシンガポールの旅を計画して思った通りになったのか!?1日目/3

4月にシンガポールに行きましたが、行く前に計画を立てて実際はどうなったのかをブログにしました。だいたい観光を3分割して1日目~3日目で計画を立てていました。1日目下記のようなルートで実際に、ホテルを8時30分頃出発して計画通りに反時計回りで...
まじめ語り

シンガポールの戦い、日本との戦争歴史を調べてみました【シンガポールの旅】

シンガポールに気軽な気持ちで旅行に行き、リゾート地でもある「セントーサ島」のシソロビーチでリラックスしていましたが、せっかく近くに観光地があるようなので行って見ました。その観光地が「Fort Siloso(シロソ砦)」でした。しかし、そこで...
まじめ語り

(動画説明付き)美しいセントーサ島に存在する日本との戦争の歴史【シンガポールの旅】

シンガポール旅行といえば、有名リゾート地でもある「セントーサ島」ですね。帰国前日にリゾート気分を味わいにセントーサ島に行ってきました。島全体がリゾート施設という感じの作りで、ビーチも整備され数々のアトラクションがあるようでした。観光時期ピー...
アウトドア・旅行

なんかVIP気分、プライオリティ・パスを使ってみた【どきどきシンガポールの旅】チャンギ国際空港

いきなりですが、今回シンガポールに行くに目的の一つとしてプライオリティ・パスというカードを使ってみたかった。このカードは何かといいますと、ビジネスやレジャーなど旅の目的は違っても搭乗までの待ち時間は皆同じです。搭乗までの時間を落ち着いたラウ...
アウトドア・旅行

シンガポール旅行の為の下調べをした(3日目)

さて、一応4日目もあるのですが、3日目までのスケジュールを調べておいて、4日目は自由に気の向くままでいいんやないかと思います。3日目ですが、この日は、セントーサ島でリゾート気分を満喫ってのがいいんじゃないかと考えています。それには、ビーチで...
アウトドア・旅行

シンガポール旅行の為の下調べをした(2日目)

さて、1日目は、ホテル周辺からの徒歩での観光地巡りを計画してみました。2日目は、ちょっと有名どころに行ってみたり、オプションツアーを使ってクルージングをしてみるっていうスケジュールはどうかと考えています。さっそく、シンガポールのオプションツ...
アウトドア・旅行

シンガポール旅行の為の下調べをした(1日目リトル・インディア周辺)

今度、シンガポールに行く予定があるので、行く前に下調べをしてみました。もちろん、シンガポールは初めての旅行になります。本当は、発展上昇国のベトナムやカンボジア、タイ、ラオス・・・周辺を見てきたかったのですが、気候が蒸暑いのが苦手なので今回は...
アウトドア・旅行

東南アジアのベスト旅行シーズンを調べる。

東南アジアには、日本企業も多数進出している。昔は、発展途上国であったが、今はどうなのであろうか?推測でしか語れないが、首都部では、日本と変わらないんじゃないかと思うのです。少子高齢化問題が控えている日本に比べれば、東南アジアでは日本には無い...
気まぐれ工作

秘密基地計画の為のプログラムの開発環境を決める。

前回の「21世紀の我々の生活はもっと未来的に進化しているはずだった。」の続きにはなります。自宅の電灯や照明の、留守中に電源を切りたい100Vラインを外出先からでも確認したり、制御するための準備に入りました。RaspberryPi(小型のコン...
気まぐれ工作

21世紀の我々の生活はもっと未来的に進化しているはずだった。

あまり進化してない21世紀にちょっとがっかり。タイトル通りですが、20世紀の時、特に子供の頃は21世紀に対してすごい未来的な夢がありました。まさに、ドラえもん(アニメ)の世界や、バック・トゥ・ザ・フューチャー(映画)の世界のような道具がでて...
遊び

バイクをBOLTにした理由を語る

中型ペーパーが大型免許取得出典「いらすとや」2017年の1月からバイクの教習所に通い大型免許を取得しようとしてました。大型を取ってバイクに乗ろうとしたきっかけは次回に語るとして、既に自分の頭の中では、バイクも購入するつもりでした。ただ、何の...