気まぐれ工作 WiFiリレーでAlexaスマートホーム化成功 前回、中国製の4CHWiFiリレーを購入して、スマホから操作までは上手くできましたが、AmazonAlexa(AIスピーカー)との連携が出来なくて音声による電源コントロールができずに諦めるという事態になってしまいました。 今回は違う商品を... 2019.11.26 気まぐれ工作
気まぐれ工作 スマートホーム化WiFiリレーを導入で断念 現在趣味で古民家をスマートフォーム化させようと色々とやっています。今までは、RaspberryPiというミニコンピュータを使ってスマホから家の電気をONOFFしていましたが、音声で操作できるAlexaと連携となると自分のスキルでは難しい。そ... 2019.11.22 ぼやき気まぐれ工作
ぼやき 初めてのバーコード・QRコード(PayPay編)決済導入の壁 家族のスマホにPayPay導入 家族のスマホにPayPayを導入するところから今回のブログ内容は始まりました。100億円還元とか、20%還元などというPayPayの導入時期には、ただただ危険だからと目も向けなかったのに、近所のスーパーでPa... 2019.11.12 ぼやき
動画 YouTube動画で収益を上げる作戦2019 Youtube動画を配信して2年が経過しようとしていますが、なぜか?3チャンネルに分けてしまったという事もあり、登録者数も分散したという程でもありませんが、どのチャンネルも鳴かず飛ばずの状態です。収益化には程遠く、無理して作成した動画も久々... 2019.11.09 動画
美容と健康 1ヶ月で3kgの脂肪を落とす健康診断対策スタート 昨年は、75kgあった体重を67kgまで減量に成功しました。しかし、筋トレや運動をしていた割には、筋肉も付が悪く、顎(あご)下のしわの垂水(たるみ)などが出てしまい病気した?って言われるほどになってしまったので、70kgまで戻していました。... 2019.11.01 美容と健康