美容と健康 シンガポールから帰国後すぐにインフルエンザB型に感染 4月22日(日)に帰国している途中も、すごく疲れており体がちょっと悪寒が走っていました。この時点では、シンガポールの外気温の高さと室内の温度のギャップがあるので自律神経が追いついていかなくなったのかと思い、疲れだなという勝手な判断をしていま... 2018.04.28 美容と健康
アウトドア・旅行 なんかVIP気分、プライオリティ・パスを使ってみた【どきどきシンガポールの旅】チャンギ国際空港 いきなりですが、今回シンガポールに行くに目的の一つとしてプライオリティ・パスというカードを使ってみたかった。このカードは何かといいますと、ビジネスやレジャーなど旅の目的は違っても搭乗までの待ち時間は皆同じです。搭乗までの時間を落ち着いたラウ... 2018.04.23 もの論ブログアウトドア・旅行遊び
まじめ語り よくわからないけど、沢山戦争で死んでいく人がいるんでしょうかね。シリア情勢 いつもyahooニュースなどが自動的に目に入ってきますが、4月12日に「シリア政府軍、反体制派拠点ドゥーマを完全掌握=ロシア通信社」という記事が書いてありちょっと読んでみた。前にもちょっとこの話題をブログで取り上げて、シリアの内戦は、代理戦... 2018.04.13 まじめ語り
株式投資 株価の動向を推測する信用残高って何かを調べた! 投資に絶対の予測はできないのですが、ちょっとした目安として知っているのと知らないのとでは推測がたてやすくなるのではないかと考えています。今までは、意識てきに見ていたことはないのですが、この信用残高情報ってのを見ておくとちょっとした未来の動き... 2018.04.10 株式投資資金取得計画
株式投資 株取引手数料って見直さないと損をするかもしれない FXとかやっていると手数料無料なんていうのがあり、株取引も同じ感覚でやっていると損をするかもしれません。FX(為替取引)などは最初からスプレッド(売買の差)があるので、その差が証券会社の売り上げになっているので手数料などは気にせずやっていた... 2018.04.04 株式投資資金取得計画