WordpressWordPressの新エディター(Gutenberg)にしたらスタイル消えた! Wordpressのバージョンアップのお知らせがダッシュボードに来ていたのでアップグレードすると、エディターが自動で新エディターになっていて、いきなり使い勝手が変わりあたふたしました。 今後、Wordpressはこの新エディターを標準とし... 2018.12.12Wordpress
WordpressAFFINGER5(WordPressテーマ)を使ってGoogle初期設定 初の有料テーマを使ってブログを開設して、GoogleAdsense(googleの広告)を申請して報酬化できるのか!? それを調べる為に、いろいろと事を進めています。Wordpressはテーマによって表示スピードが悪くなることが分かり、悪... 2018.10.20Wordpress
WordpressWordPress不具合対策方法 Wordpressを使っていて不具合でできるはずができないってことが結構ある。 その不具合対策集をまとめてみました。 予約投稿ができない ちゃんと予約投稿をしても、「予約投稿に失敗しました」って赤文字で警告されていました。 ... 2018.10.17Wordpress
SEO対策SNS連携なんですが、もう訳が分からなくなっています(笑) なんだかんだでブログや動画などをやっていると見て欲しくなりTwitterとか連携させ始めたりしていたら、動画を投稿すると、同じ記事がTwitterに流れていたり重複している面があったので調べてみました。なんだか複雑ですね。 現在利... 2018.06.29SEO対策Wordpress備忘録
WordpressWordPressプラグインVK All in One Expansion Unitにカスタマイズ機能を壊された! 突然Wordpressのコントロールパネルからの外観>>カスタマイズとうつると、 「このページは動作していません」エラー いきなりなのでちょっと焦った。きっとテーマの不具合だと思いテーマを変更したが、どのテーマでも症状は変わらない。 ... 2018.04.14Wordpress備忘録
WordpressWordPressにてCSSを個別に設定して見出しを自由に変えたい。 見出しの設定は、H1~H6まであるが、それを追加CSSで設定してしまうと全ページに反映されてしまう。 しかし、たまには雰囲気を変更して、今回の投稿ページだけにしたい場合もある。 そういうことで、調べてみました。 CSSを投稿ページごと... 2018.02.06Wordpress備忘録
WordpressWordPress内で色んな枠を使う備忘録 他の方のサイトを参考にさせていただき枠線をいれてブログを書いておりましたが、いちいち行くのが面倒だったので、自分で使うために枠線のCSSと内容をまとめてみました。 ちなみに、私のWordpressのテーマは、Simplicity2と、... 2018.02.02Wordpress備忘録
SEO対策Simplicityの投稿タイトルを表示させる方法で苦労した。 タイトル通りなのですが、wordpressのsimplicityというテーマを使っていますが、投稿したタイトルの表示ができなくて苦労しました。 ●ホーム>>Wordpress>>Simplicityの投稿タイトルを表示させる方法で苦労... 2018.01.25SEO対策Wordpress