"チャレンジ"

好奇心

ビジネス交流会に出席してきたぞ!

ビジネス交流会に初めて参加してきました。自分が思っていた交流かとは、ちょっと違う違和感を覚えましたが、良い勉強をさせていただきました。今後も、ビジネスでもプライベートでも「夢」や「目標」に共に向かって果敢にチャレンジするような人に巡り会えたらと思います。
好奇心

ビジネス交流会用まっつんつんのプロフィール

今度、ビジネス交流会に出席することにしました。まっつんつんに少しでも興味を持ってもらったらプロフィールを読んでもらおうかとブログスタイルにしてみました。何か新しい出会いがあるといいなーと思っています。

プロフィール

まっつんつんBLOGの運営方針このBLOGは、まっつんつん(ma2n2n)が自由気ままにノージャンルで運営しています。内容は、人生を楽しむ為に、どう遊んで楽しむかという事。遊ぶためには、経済的にも余裕が無くてはならないので、どう無理のないお...
まじめ語り

人生は早い!2022年の抱負

本当にヤバいです!気づけば、還暦に手が届くような年齢になってしまいました。本当に自分が高齢者になるのもアッという間なのだと実感させられました。20代から50代までが光速学生時代というのは、やりたくもない勉強をやらされたり、時間を拘束されたり...
美容と健康

【レンジで簡単調理】食べても太らないオートミールパンを作って試食してみた結果

世の中には何で食べても太らないパンやケーキがないのでしょうか!?今回は、食べても太りにくいパンやケーキを自作できないものかとチャレンジしてみました。ダイエットしていてお菓子の禁断症状2週間前から5kgほど痩せようかとダイエットを始めました。...
資金取得計画

ビットコインが上昇しているので試しに掘り始めてみた!【マイニング】

2020年後半から急上昇 何でもやって見ないと気が済まない自分ですが、ビットコインと言えば、2017年ごろからの急上昇があり、自分も口座開設してやり始めた頃にはピークアウトして塩漬け状態になっていました。10万円程の投資しかしていなかったの...
視聴覚室

【Mug2Laneフリー音源提供】YouTubeなどの動画に無料で使用できる音源紹介3

【フリー音源提供中】mug 2 laneフリー音源利用に関しての注意このサイトにアップされたMug 2 laneの音源は、商用・非商用に関わらず使用料無料でお使いいただけますが、著作権は放棄しておりませんので下記の事を注意して御利用ください...
視聴覚室

コメディー映画「イエスマン」は人生を豊かにする成功の法則

映画情報  仕事にもプライベートにも「ノー」「嫌だ」「パス」と答える極めて後ろ向きの男、カール・アレン(ジム・キャリー)。 親友の婚約パーティーまですっぽかし、「生き方を変えない限り、お前はひとりぼっちになる」と脅されたカールは、 勇気を振...
視聴覚室

【Mug2Laneフリー音源提供】YouTubeなどの動画に無料で使用できる音源紹介

【 Mug 2 Lane (マグトゥレーン) 】の紹介Mug 2 Laneは2017年4月に始まった、栃木県栃木市の自然豊かな場所にある楽曲制作・MAスタジオです。音楽やナレーション・効果音まで、音が関わる皆様の作品をより一層輝かせるお手伝...
美容と健康

防腐剤、着色料等添加物は一切使用してない愛用オートミールに疑問

ダイエットしていて、オートミールを食べ始めましたが、牛乳やヨーグルト飲料などをかけるだけで直ぐに美味しくたべられるというお手軽な主食に近い食べ方をしていました。もちろん毎日食べる物なので、健康被害の無いようにと、防腐剤・着色料無添加というオ...
まじめ語り

人生は一度限り!おじさんは行動に移して悔いを残さないのだ!

おじさんも先が見える年齢になり人生というのを振り返りたくなります。そんな時に、やり残したことや、やってみたかったことをやっています。私の周りの人を見ても、様々な事情があり、仕事なのでできない!お金がなくてできない!自分だけ楽しめない!・・・...
まじめ語り

中高年よ!愚痴る暇あったら人生を楽しみましょうよ!

S. Hermann & F. RichterによるPixabayからの画像私も人生の折り返しをとっくに迎えて、余命残すところ25年程度になってしまいました。自分の人生を振り返ると、沢山の困難もあり、起伏の激しい道のりだったように思います。...
アウトドア・旅行

ご来光も夜景も夜空も最高!富士山登山体験記

2019年の自分の目標の一つ富士山登山をする!を2019年7月29日(月)30日(火)のスケジュールで実行してきました。私の自宅から近い場所から観光バスが出るような「富士山チャレンジバスツアー」にて参加してきました。最初の予定では、バイクで...
好奇心

AI(人工知能)が生活に浸透するとどうなる

いち起業家として、今まで色んなものに対して興味を持ってビジネスに生かそうとしてきました。そのお陰で、何とか現在はパソコン関係の仕事で食べられるようになったが、常に次を目指してチャレンジしたいと思っています。今は、パソコンが普及し始めたような...
遊び

まっつんつんの近況報告

まっつんつんのブログ(このサイト)ですが、毎日記事をアップしていたのが年開けてから怠慢になったな!?なんて思っているような視聴者はいないと思います。せっかくブログをやっているので、見て欲しいという気持ちはありますが、好き勝手な事をブログにし...
遊び

2018年もありがとうございました!!

2018年も色々と楽しんだ年になりました。年末なので、ゆく年くる年、的なブログを書いてみました。大型バイクでツーリング2年前から乗り始めた大型バイクも慣れて、一人でいろんな場所に足を延ばすことができました。自分では気づかなかった景色にいろい...
美容と健康

中年男性の顔の「しみ」取りはできるのか?自分で検証してみた!

しみ取りにチャレンジ若いころには気にもしてなかったが、映像を客観的にみると「年とったな!」って思う。その原因の一つが顔にできた「しみ」にあると思う。この「しみ」ってのはお年寄りにはしっかりと誰でも残っているので年齢を重ねるごとにしたかたない...

まっつんつんのプロフィール

まっつんつんのプロフィール