簡単!アフィリエイトの商品リンク(アマゾン、楽天)

老後の遊ぶ資金の為に、ブログでアフィリエイト(サイトで商品バナーなどの広告の事)の実験をしていますが、いろいろと大変ですね。
本当にアフィリエイトで生計を立てるなんてのは、無可能ではないとしても、相当の時間を費やしてメンテナンスをしないとダメなように思われます。

有名人のサイトなどなら、毎日数万人のサイト訪問者がいるなら話は変わりますが、凡人のブログサイトでアフィリエイトでお金を稼ぐことは本当に難しいと思います。

ただ、私の場合は、遊ぶ金なので稼げなければ稼げなくても、自分が老後に金をかけて遊べないだけなので、ゆっくりと時間をかけて実験しているような状態です。

さて、アフィリエイトですが、A8.netというところに登録して、スタートしてみましたが、私の場合、ほとんどがアマゾンか、楽天で購入していたので、この2店舗の商品が掲載できれば問題ありませんでした。
A8.netにも、アマゾンや楽天のアフィリエイトがあるのですが、審査が必要だったりと面倒でした。

ところが、既にアマゾンや楽天のIDにてお買い物をしている客なので、ネットで検索をすると、簡単にアフィリエイト始められるではありませんか!?

アマゾンは、
https://affiliate.amazon.co.jp/

楽天は、
https://affiliate.rakuten.co.jp/

既に、IDをもっているなら、何の面倒な事はありませんでした。
そして、ブログに商品の説明などを記載したときに、商品リンクを張るだけです。

 

☆アマゾンの場合は、ログインして、商品リンク>>商品リンクというのをクリックすると検索窓が出てきます。

 

例として、最近、スマホスタンドを購入したので、その商品リンク方法をやしますね。

アフィリエイト アマゾン

 

上記の検索キーワードの窓に、スマホスタンドなどのキーワードをいれて検索をします。

まさに、私が購入したスマホスタンドが出ています。その商品の「リンク作成」ボタンをクリックします。

 

アフィリエイト アマゾン

 

下の「選択する」ボタンをクリックすると、リンク先が選択されるので、コピー(ショートカットキーCtrl+C ※コピー方法は自由です。)します。

それを、ブログに張り付ければ下記のような商品リンクが作成されます。

 

 

では、これを横に3つくらい並べたい時は、どうするか?

 

<div style="float: left; margin: 10px;">
アマゾンの商品リンクを貼り付ける。
</div>
<div style="float: left; margin: 10px;">
アマゾンの商品リンク2を貼り付ける。
</div>
<div style="float: left; margin: 10px;">
アマゾンの商品リンク3を貼り付ける。
</div>

 

そうすると、下記のようになります。



 

あと、画像横に文字が回り込んでしまうので、回らせない方法は。
<br clear="left">

を画像挿入タグの後ろにいれるだけですね。

また、改行を入れる場合は、wordpressの場合は、

&nbsp;

をいれてもいいようですね。HTMLだと

<br>

なんですけどね。

 

ちなみに、このスマホスタンドは、寝ながら手で持つことなくスマホやタブレット画面を見れるので大変便利です。ぜひ、クリックしてアマゾンから購入してください。
私のアフィリエイト収入にさせていただきます。(笑)
続いて楽天の場合は
ログイン後、下記のような画面になります。

同じように、楽天の商品検索をします。

 

楽天のアフィリエイト

 

今回は、例として、フリーススリッポンを検索しました。

ちなみに、私も購入して使っていますが、大変温かく良いスリッパです。

 

楽天 アフィリエイト

 

商品リンクをクリックすると、下記のような画面がでます。

 

楽天アフィリエイト

 

ここで、画像のサイズなどをお好みに応じて選択することが可能です。
選択終わったら、下の方をみると、既に貼り付けるコードが出来上がっています。

さらに、楽天さんは、コピーの方法などがかいてありますので親切ですね。

 

楽天アフィリエイト

 

そして、実際ブログに張り付けると、下記のようになります。

 

 

 

そうすると、周りの点線なに?ってなりますが、実際ブラウザで見ると表示はされません。

テーブルという設定がされているようです。

 

<table border="0" cellspacing="0" cellpadding="0">
<tbody>
<tr>
<td>
楽天の商品リンク
&nbsp;
<p style="font-size: 12px; line-height: 1.4em; margin: 5px; word-wrap: break-word;"></p>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>

 

楽天の商品リンク以外のタグは消しても問題ありません。

 

次に、商品を横並びにする方法は、最初の画像サイズに選択で、128×128というのを選択しました。アマゾンでやった例のように並べます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画像サイズによっていろいろと工夫が必要ですね。上記は、余計なターブルタグは消しました。

 

最後に、このフリーススリッポン温かくて、普通のスリッパが履けなくなります。

ぜひ、上記のアフィリエイトバナーから御購入くださいません。

私のアフィリエイト収入になります。(笑)

 

 

このようにして、アフィリエイトの商品リンク設定をブログなどにすることができるようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました