
結構世の中は、
からやらないで損をしていることが多々あります。
自分もある程度の年齢と経験を重ねてくると、そのちょっとした手続きをめんど臭がらずにやるようになりました。
NICOSからハガキでポイント還元の通知
自分は、ガソリンカードでNICOSと関係があるらしく、シナジーカードとENEOSカードなど3つのサービスを使っているらしい。
全部をネットで閲覧するようにしてあるので、特別に郵送で明細が来るような事もないので、普段は全く意識していませんでした。
突然、ハガキでポイント還元期限があるという通知が郵送できたので、とりあえずもらえるものはもらっておこうということでインターネットから手続きをしました。
期限切れをお知らせしてくれるなんて、なんと親切なのでしょうか!?
ポイント還元サイトにログイン不可!?
ハガキにポイント還元サイトのURLやQRコードが書いてあったので、最初にパソコンから手続きを開始しました。
電話1本で解決、ネット手続き不要

どしてもログインできない理由が見つからなくて、ポイント還元お問い合わせに電話することにしました。
個人情報の確認して、
では、現在の引き落としされている口座に振り込みする形でよろしいですか?
となり、10分程度の電話対応にて終了しました。
ちょっと小さな悪意も感じられる
簡単に電話対応だけで還元手続きができたことはいいことですが・・・。
知らない、メンドクサイが損をする
今回も、10分程度の簡単な電話手続きを惜しまずに行ったことで、2683円を得ることができました。
何度も書きますが、自分が若い時には確実に放置していたし、もしかしたらメンドクサイことを避けるために何もしない人間になっていたかもしれません。
ここ数日前の話ですが、日本の携帯電話料金が高いとかで、国が大手通信キャリアに値下げを要望するなんていうニュースがありました。
ってことですが、街頭インタビューで、「知らなかった」「メンドクサイ」とかいう言葉が出ていました。
自分は通信関係に明るいので、既に格安スマホにして、自宅を光回線のWiFi環境にしてあるので全く問題なく格安スマホを利用していますが、もし3年間大手キャリアを使っていたとしたら、月に差額が6,000円ほどあり、3年間では、216,000円の差がありました。
つまり、知っていた、メンドクサがらなかったことで、216,000円を得していることになるのです。
世の中は、このような事が沢山あるので、本当に意識をしてサービスを選択したり、手続きをしたほうがいいですね。
コメント