Visual Studio Community無料ダウンロード
Visual Studio Communityで開発環境を準備するタイトルの通りです。
さっそく進めていきたいと思います。
マイクロソフトのサイトから、Visual Studio Community 2017 無償ダウンロードってところからファイルを取得してきました。

vs_community__854909916.1518589218.exeというファイルがダウンロードされました。
インストール
いきなり沢山の項目がでてきたので何をいれていいのか?
「インストーラーがインストールされたら、それを使用して、必要な機能セット (またはワークロード) を選択し、インストールをカスタマイズすることができます。」ってマイクロソフトのサイトに書いてあった。
必要な機能セット!?
それがわかんないのよね。
機能セットを選択し次へ
後からでも足したり引いたりできるようなので、とりあえず使いそうな適当な物を選択してみました。
●ユニバーサルWindowsプラットフォーム開発
●.NETデスクトップ開発
●ASP.NETとWeb開発
私のパソコンの場合、SSDのハードディスクを使っているので、20分程度でインストール終わりました。
Visual Studio Enterprise 2017とVisual Studio Professional 2017がインストールできるようになっていますが、これは、有償じゃないですかね?ここは無視して、「起動」してみます。
Visual Studio Community 2017 の起動
ログイン画面がでてきました。これは、MSNアカウント?
既に自分が持っているマイクロソフトアカウントにてログインしてみたら、1分もかからずにログインできました。
最初のアプリを5分で作成しましょう。
ログインして最初の画面で、魅力的な文言が見えました。
「最初のアプリを5分で作成しましょう。」もちろん、やってみます。
期待していたらブラウザが開き、チュートリアルに誘導されるだけでした。

さて、次はどうしよう?
ちょっと時間がかかりそうなので、次の日にやることにしました。
コメント