新型コロナウイルス治療薬になるのか?富士フイルム「アビガン」

スポンサーリンク

新型コロナウイルスの治療薬!?

 

今朝は5時に目が覚めたので、時事通信を見たら、

 

【北京時事】中国科学技術省は17日の記者会見で、新型コロナウイルス感染患者の治療薬として、富士フイルムのグループ会社が開発した新型インフルエンザ薬「アビガン」の有効性を臨床試験で確認したことを明らかにした。(引用:時事通信社

 

新型コロナウイルスの治療薬がどうのってなっているじゃないですか!?

更に読み進めると

 

臨床試験は、湖北省武漢市と広東省深セン市の病院で計200人の患者を対象に行われ、投与した患者の方が短期間に陽性から陰性になり、肺炎症状なども改善したという。

 

中国の製薬会社の大手が量産する方針のようです。

明るい話題ですね。

 

 

 

爆上がり確定に買いを入れてみた結果

この時事通信が17日の18時44分ですから、18日の富士フイルムの株価が爆上がり確定ということで成り行きにて買いを入れてみました。

 

そして、9時10分頃取消しました。

私みたいなド素人に購入できるようなレベルではないって事です。

最初から爆上がりして値が付かない状態ですね。9時45分に確認した状態では、制限値幅を振り切ってストップ高ですね。

 

新型コロナウイルスによる経済的な打撃が酷いので、富士フイルムの「アビガン」に期待が一気に寄せられた証です。

 

 

「アビガン」ってインフルエンザ治療薬

 

臨床研究は、湖北省武漢と広東省深センの医療機関が、それぞれ240人と80人の患者を対象に行い、このうち深センでは「アビガン」を投与しなかった場合は、ウイルス検査の結果が陽性から陰性になる日数の中央値が11日だったのに対し、投与した患者では4日だったということです。

また、エックス線の画像で肺炎の症状の改善が認められた患者の割合は、「アビガン」を投与した場合は91%と、投与しなかった場合の62%より高かったとしています。
(引用NHKNEWSWEB

 

自分なりに適当に解釈してみると、新型コロナウイルス患者になってしまったら

アビガンを使った方が、早く回復する

って事ですね。

 

私も今年初めにインフルエンザにかかって、直ぐに病院に行って薬を飲みましたが、通常なら1週間程度は熱出して寝込みますが、3日で症状は治まりました。インフルエンザとは違いますが、新型コロナウイルス患者になってしまったら、アビガンは飲まないよりかは飲んだ方が早く回復するってことだと思います。

 

特に、重篤化するような方に関しては確実に服用した方がいいってことですかね。
※妊婦の方の副作用情報などもあるので注意も必要です。

 

専門的な情報が見たい方には、

富士フイルム富山化学株式会社のアビガンに関する資料を見てみてください。

 

 

 

アビガンさえあれば安心?

 

現在、日本のアビガンの備蓄が、200万人分あるという情報がありますが、日本国民1億人だとすれば、100人中2人しか薬が渡らない事になります。

日本国民全員が新型コロナウイルスに感染しないとしても、インフルエンザの例をみれば、厚生労働省のホームぺージをみると、年間1000万人いるようです。

ちょっと足りないですかね?

 

また、中国からの情報ですから、100%信じていい物かも疑問ですよね。



日本は、どうなのかと言うと、

 

日本では国立国際医療研究センターが中心になって、抗インフルエンザ薬のアビガン(ファビピラビル)、抗HIV薬のカレトラ(ロピナビル・リトナビル)と、抗エボラウイルス薬として開発されていたレムデシビルを投与する試験を2月下旬から開始したという。
(引用:日経バイオテク

 

既に、2月下旬から観察研究ということでやっているようです。

これから、中国よりももっと正確な成果が報告されますかね!?

 

 

まだまだ警戒が必要

 

 

日本では、今年オリンピックもあり、昨日は、安倍総理大臣が「完全な形で実現する」という強気な発言をされていました。

ただ、世界では、渡航制限や地域封鎖などが続いているので。まだまだ警戒が必要ですかね。

 

アビガンのような治療薬が確実な成果を出してくれれば安心感も広がって、株式市場も安定を取り戻すのかと思いますが、まだまだ警戒が必要ですね。

 

 

 

一夜明けて爆下がりの富士フイルム

 

昨日のお祭り騒ぎの反動化もしれませんが、今日(19日)の富士フイルムの株価は、400円近く(10時20分現在)下落しています。

新型コロナウイルスの治療薬になるかもしれない薬ですから、今日もお祭り騒ぎになるのかと思えば・・・。

 

その代わり、今日は、日医工が急激に上がっています。

 

NHKが18日午後、「新型コロナウイルスに感染した患者の治療に、国内で急性すい炎などの治療に使われる『ナファモスタット』が使える可能性があると、東京大学のグループが発表した」と伝えた。(引用:日本経済新聞

 

なるほどねーーーーー

現段階では、

新型コロナウイルスに使えるかもしれない治療薬

がでると、期待感が膨らむのですね。

 

各社急ピッチで治療薬として使える代替え薬を調べている段階なのでしょう。

とにかく、経済に大打撃を少しでも緩和できるように早く問題解決できる治療薬やワクチンが出て欲しいものです。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました