GoogleAdsenseのレポートを見ると5月になったらページビューも表示回数も激減の謎

 

GoogleAdsenseの管理パネルで毎日増えていくことを楽しみにして見ているのですが、

5月になったら、表示回数もページビューも激減

しているのです。

休みになると減る現象は確認していますが、GWが終わった現在でも同じような回数で維持されています。

この激減の現象はぜなのでしょうか!?

 

 

 

スポンサーリンク

表示回数とページビューとは何?

表示回数は、実際に広告がユーザーのデバイスにダウンロードが開始された広告リクエストごとにカウントされます。コンテンツ広告の場合は広告が読み込まれた広告ユニットの数、検索広告の場合は広告が読み込まれた検索語句の数に相当します。
GoogleAdsenseヘルプ

ページ ビューは、Google 広告を掲載しているページが表示されるたびにレポートでカウントされます。1 ページに表示される広告の数とは関係なく、ページの表示回数として 1 回がカウントされます。

たとえば、3 つの広告ユニットを掲載しているページが 2 回表示された場合、ページ ビューは 2 になります。
GoogleAdsenseヘルプ

 

読んでもよくわからなかったので優しく解説してくれているページがあったので見てみました。

アドセンス|「ページビュー」より「表示回数」が多くなる理由 – LIKE×WORK

 

 

いずれにしても、

5月度に入ったら、GoogleAdsense広告が自分のWEBページでの表示回数が減っているってことですね。

 

 

 

表示回数が減っている理由

自分のWEBページの訪問者が減っているというのも一つの理由になるかと思います。

ちょっとGoogle analysisを調べてみることにしました。

 

表示回数とページビューの稼ぎ頭の「PCTips」
ma2n2nのブログサイト

 

確かに、5月になったら訪問者も激減しています!

 

訪問者が減っていれば表示回数も減るのは当然の摂理ですね。

 

 

何で訪問者が減っている?

アクセス数を調べるには?サイトやホームページのアクセス数の調べ方を徹底解説!|SEOラボ
アクセス数を調べるには、Googleアナリティクスなどのツールを活用します。そうすれば、期間やチャネル別、ページ別、キーワード別に自社や他社サイト(ホームページ)のアクセス数が調査できます。一方、ツールを活用しなければアクセス数がわかりません。結果的に、改善点が見出せないのでサイトパフォーマンスが向上しづらいでしょう。

 

Googleのツールを使って色々と調べられることができるようですが、何で統一してくれないんだーーーー(´;ω;`)ウゥゥ

記事に書く事を断念するくらいに訪問者が減った理由があるようですが・・・

 

いきなり、5月からなので、Googleで何かやったとしか考えられません。

更に調べてみると、

Googleのコアアルゴリズムアップデートが5月に実施

 

 

【Google】2020年5月4日にコアアルゴリズムアップデートを開始
2020年5月4日(米国時間)にGoogleは「コアアルゴリズムアップデート」を実施することをリリースしました。今年に2回目の実施となり、「2020年5月コアアップデート」と呼ばれます。ここでは、コアアルゴリズムアップデートの影響と対策も合わせてご紹介します。
【速報】Googleが「2020年5月コアアップデート」の実施を発表! 新型コロナウイルス発生後初の実施 | モバイル時代のSEO情報ブログ
Googleは2020年5月4日にコアアップデートを実施したことを発表しました。このアップデートにより検索順位の変動を発生しました。その詳細を全日本SEO協会代表 鈴木将司が解説します。
【速報】2020年5月コアアルゴリズムアップデートの変動事例
先日5月5日頃、2020年に入って2回目のコアアルゴリズムアップデートが行われました。 日本ではアップデート予告も変動もゴールデンウイーク中のことでした。 この記事では今回のコアアルゴリズムアップデートによる変動事例をまとめました。 動画でも解説! サクラサクラボのYouTubeチャンネル、サクラサ...

 

 

なーるほどねーーー・・・じゃねぇよ!!


つまり、自分のページは、Google様にとってつまらんページだから検索順位を落とされたりしているための現象という事のようです。
 


検索エンジンはGoogleに支配されている

私のような趣味でブログを運営している人間にとってGoogle様のツールを使いこなしてページをGoogle様好みに変化させるなんて無理です。

 

せめて、ツールをひとつに統一して、シンプルに何がダメって教えてくれるようになれば修正することもできますが、現状では無理ですね。

 

収益も、2ヶ月に1回程度8,000円が振り込まれるくらいになったのに、5月以降は振り出しに戻ってしまい、半年に1回程度の収益になってしまいました。

 

趣味も兼ねていますので、めげずにブログ運営もやっていきたいと思います。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました