ブランドアカウントって何?youtubeは複雑だよね~~

なんだかわからずにyoutubeやってるけど、また新たな疑問にぶち当たってしまった。

複数チャンネルってのが作れるようなんだけど、それを作ろうとすると「新しいチャンネルを作成するには、ブランド アカウントを作成してください」っていう文章がでてくるのです。それはなんなんだってことで調べてみました。

ビジネスやブランド用に、ブランド アカウントと呼ばれる特別なアカウントを設定して、管理できます。このアカウントを Google+ や YouTube などの一部の Google サービスで使用して、オンライン プレゼンスを構築することができます。

 

 
ma2n2n
何言ってるの?

他のサイトで調べてみると、個人情報を守ったり、自分のチャンネルをブランド化できたり、複数人で管理できるようになるとかのようです。

 
ma2n2n
難しい過ぎる・・・

まだ、今一つわかりませんね。何なんでしょう。とりあえずやってみました。

スポンサーリンク

とりあえずやってみる!

「新しいチャンネルを作成する」をクリック。

youtubeの設定から、「新しいチャンネルを作成する」をクリック。

youtubeチャンネル作成

 

youtubeチャンネル作成

 

 
ma2n2n
どっかで見たような画面がでてきたよ!

 

youtubeチャンネル作成

アカウントのところをみると、最初作成した「気ままma2n2nの」という変なネーミングのアカウントができています。

これは、前回のブログに書いた内容のとおりgoogle+のアカウント情報が紐づけされているので簡単に変更できないものなので変なネーミングになっているのです。

あとの2個の「Ma2n2n気ままツーリング」と今作成した「Ma2n2nの気ままアウトドア」ができています。

ということは、このブランドアカウントってのを作成すれば、自由にタイトルも変えられるってことだね。

 
ma2n2n
最初からこれがいいじゃん

もう、沢山、動画を現在の個人アカウントでアップロードしてしまったので移動ができないかと調べると手動でできるらしいが、再生回数などのデータが引き継がれないそうです。

 
ma2n2n
あらーーー。ダメじゃん。

ブランドアカウントの修正

とりあえず、「Ma2n2n気ままツーリング」のブランドアカウントを修正して、「の」をいれて、「Ma2n2nの気ままツーリング」に変更できるかどうかやってみた。

なんだか既にgoogle様のサービス内で迷子になっている感が否めない。

とりあえず、googleダッシュボードからブランドアカウントに移動して修正することができた。

ブランドアカウント

この画面から、ブランドアカウントをクリックすると、ブランドアカウントの詳細となり、そこで初期設定ができるようです。

更に進み google+ かな?

さらに進むと、完全にgoogle+で設定したようなモードに入っていきました。

googleユーザー情報

「Ma2n2n気ままツーリング」の「の」をいれて、「Ma2n2nの気ままツーリング」に変更は無事に完了することができた。たぶん、ここで画像も設定するのだと思う。

その画像がyoutubeに貼られる感じだと思います。google+と同じです。

空っぽのyoutubeチャンネル

youtubeに移動してみると、空っぽのマイチャンネルが出てきた。

ブランドアカウントのマイチャンネル

いま気づいたけど、「セッションの追加」って何?

 
ma2n2n
なんだか、どんどん深みにハマっていくね

ブランドアカウントって結局なに?

今回のブランドアカウントをまとめると、ブランドを作って動画をまとめることができるってことですね。いままでのように、1つのアカウント内に再生リストで分けるやり方だと、検索でやってきた人が目的と違う動画なので人気がでないということかもしれません。

ならば、そのマイチャンネルを特化した動画サイトにした方が、目的とした人が集まりやすく、チャンネル登録も増えていく可能性があるという事でしょうかね。

ma2n2nのyoutubeサイトもブランド化

とりあえず、私の動画サイトを、今後は、

(1)気ままMa2n2nの

ma2n2nの気まま動画
自称まっチューバー事、まっつんつんでーす。 内容は、「まっつんつんの生態」でノージャンルですが、趣味(トレイルラン、バイク)や気になった事などを動画にしてアップしていく予定ですよ。 まっつんつんは中年なので、残る30年くらいしか時間がないけど、youtubeに動画をアップしたり、ブログをやって、かまってもらう為にやって...

(2)Ma2n2nの気ままツーリング

もの論ちゃんねる【Product Review Channel】
2021年1月リニューアルオープン!! 【もの論ちゃんねる】は、もの(特に主の趣味であるパソコン、アウトドア、生活用品、バイク等)の商品紹介、商品レビュー、操作方法や組立方法などを週一ペースで動画をアップロードできればと考えております。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 ★★★ちゃんねる登録お願いいたします。★★★ ...

(3)Ma2n2nの気ままアウトドア

黙【Mokuvlog】
黙【Mokuvlog】基本無言にて、撮影した映像や、フリー映像、フリー音楽を使った動画をアップしていきます。 基本的にネット上のフリー素材や、編集ソフトのフリー素材を使用していますが、応援しているクリエーターの使用頻度は高くなるかと考えます。 ぜひ、チャンネル登録お願いします。 ★★★チャンネル登録も、ぜひ、お願い...

という3チャンネルに分けて、(1)では、(2)と(3)に当てはまらない物論とか酔論などのくだらない動画をアップロードして、(2)は、完全にバイク関係。(3)は、キャンプやトレイルランなどのアウトドア関係に分けてみようと思います。

とりあえず、今までやってきた、ロゴとか画像とか一から準備しなければならないですね。

 
ma2n2n
とりあえず、やってみようね

動画リンクの備忘録

それからyoutubeのリンクボタンの作成方法も備忘録として記載しておきます。

下記のサイトから、リンクボタンが作成できる。

ボタンを設定する  |  YouTube Subscribe Button  |  Google Developers

 

直接リングボタンを作成する場合は、

Ma2n2nの気まま動画登録はこちら>>>クリック

 

Ma2n2nの気まま動画登録はこちら>>>
<a href="http://www.youtube.com/channel/UCyd4diWXcd_dj0cPWy5eDCA?sub_confirmation=1">クリック</a>

となり、

http://www.youtube.com/channel/チャンネルID?sub_confirmation=1

を貼り付ければ直接登録してもらえるようです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました